ブログネタ:今年の花粉症対策、どうする? 参加中
本文はここから
花粉症は花粉に過剰反応して起こるアレルギー病です。ですが、アレルギー反応を起こす原因は、人間の体の変化であると考える方が自然ではないでしょうか。真の原因は花粉ではなく、大気汚染や生活スタイル、食生活の変化による人間の体質の変化であるといえると思います。
そして最近になって、腸管免疫系の異常が花粉症を引き起こす重要な要因として、指摘されるようになりました。腸管免疫系の異常とは、腸の免疫システムのバランスが崩れてしまうことです。腸、特に小腸は体全体の約60%の免疫細胞や抗体を持っているので、健康維持におす原因は、人間の体が変わってしまったと考える方が自然ではないでしょうか。真の原因は花粉ではなく、大気汚染や生活スタイル、食生活の変化による体質の変化であるといえると思います。
僕は今の今まで、花粉症に限らず、アレルギー反応を起こしたことが無く、
花粉症とは無縁です。なので、今回も特に対策というものは考えてません。
毎年花粉症に悩まされてるみなさんは、普段、どんな食事をされてるでしょうか?
好き嫌い無く、偏ることなく栄養あるものを取り入れてますか?
既製品とかレンジで温めるだけなどの冷凍食品とか、そんな食事ばかりを取って
ませんか?
薬やマスクやティッシュの準備ばかりを考えず、日常の食事を見直しては如何ですか?
食事摂取については、食材のことで最近判ったことがあるのですが~
簡単には話せない奥深い話なので、折を見て別で話したいと思ってます。
是非、みなさんに知って欲しいので。
整理して話しますので、待っていて下さいね。^^