ブログネタ:受験の思い出 参加中
本文はここから
学生の受験生の方々は大変ですねぇ~
体調には一番に気をつけて頑張って下さい
風邪が一番の大敵ですよ
受験と言えば、高校受験と大学受験の二つありますよねぇ~
僕は、高校受験では~
公立を1カ所と
後は滑り止めで私立を2・3カ所だったかなぁ?^^
忘れたけど・・・・
でぇ~結局、滑り止めの私立のキリスト教学校に入ったんだ~
部活ではコーラス部が一番有名で、
学科的には英語に力を入れてるところ~
英語は外国人教師~
話がずれたけど、合否発表で自分の番号が無かった時って
やっぱり、すごいショックだったよ・・・・・公立のね。^^;
で、入った高校は小学校以外は付属で揃ってて~
幼稚園と中学校と高校はもちろん
僕が入った当時は短大だったんだけど~
卒業する年受験する時に4年制大学に変更された
んだけど~そして、エスカレータ式で枠は広かったんだけど~
勉強が嫌いだったから、長く居たくない、でも学歴は欲しい~
で、他所の短大を受験して入ったんだ・・・・。^^
でも、推薦で受けて、センター試験も受けなかったから、
今の受験シーズンの仲間入りはしなかった・・・・
短大の推薦試験は、
一般試験と面接と作文だったかな?^^
授業が終わって受験時期に入った頃は、
車の免許を取りに、教習所に通ってたよ。