ブログネタ:オススメの映画は?~クチコミ映画祭開催中! ~

クチコミ番付参加中


本文はここから


1.やはり一番心に残ってるものは~先に懐メロでも紹介しましたが~
「タイタニック」ですね・・・・
僕は個人的に”レオナルド・ザ・ディカプリオ”も好きで、彼の出演作は数々観てますが、
タイタニックはお気に入りで自宅にビデオも買い、映画のサウンドトラックも買い、その曲を流すと映画を観てない時でも映画の情景が頭によみがえるほどです・・・・。
何度観ても、ストーリーが解っていても、心に切なく響き涙を誘い、また感動も起こします・・・。そして、これは個人的な想いですが、なんとなく、レオがラルクのHYDE様に似てる気がして~金髪のムンチャの頃や画を描くのが得意なところも・・・・。^^

2.あと~”ジョニーディップ”の出演作で、
 デビュー出演「シザーハンズ」 も、切ないラヴストーリーが描かれてたり~
 つい最近まで上映されていた「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズも、
 キャラクター性が面白くてコメディとラブストーリーと冒険心とアクションなど、
 様々なものが詰まって
とてもいいと思いました。

3.それと、「ハリーポッター」シリーズ
 これは原作の本も一緒に販売されてますが、僕は本の方は読んでません。
 本の方は完全版で描かれてるのですが、やはり数々の俳優陣の演技に魅せられて、
 映画館スクリーンでの迫力で楽しむのが好きです。クィディッチゲームなど箒で飛び回る
 シーンも、本ではわかりません。もし、本の方も読まれるならば、映画を観た後に読むとい
 う順番をお勧めします。


4.そして~ラルクファンには欠かせない1作
 ”矢沢あい”さん原作コミックの『下弦の月』から実写版化された映画
 「下弦の月~Last quater」です!これには、僕の大好きなHYDE様も主演していて
 テーマ曲である「THE CAPE OF STORMS」もHYDE様により作詞作曲されてること
 もあって、かなりのお気に入りなんですが~
 原作コミックとは多少設定を変えてあり、年齢層幅広く観て貰えるように、監督の二階健
 さんが工夫されてるということです。家族愛や友情や恋愛などなど、いろんな視点から観 て楽しめる出来上がりになってます!

 ただ、レンタルDVDとしては出回っていないので、テレビででも再放送があればいいので  すが~一般の人に観て貰うには難しいかもですね~
 ラルクファンの方でまだ観てないという方は、DVDを持ってるお友達の方からでも借りて、
 一度だけでも観てみて下さい!