まいど!
左膝、痛いです(泣)
痛んでいた内側の半月板・・・どうも前の正常な方からも痛みが出てきました。リハビリといっても膝に負担が
掛かってはマズイようです。スクワットなどは曲げる方向と角度に注意せねば・・・
痛んでいた内側の半月板・・・どうも前の正常な方からも痛みが出てきました。リハビリといっても膝に負担が
掛かってはマズイようです。スクワットなどは曲げる方向と角度に注意せねば・・・
さて、本日は久しぶりにストレートでお買い物をしてきました。
決算月のセールにくわえ、ソケットレンチ類は20%OFFになっていました。最近は品質もありストレート社の
ソケットは購入していませんが、インパクト用を少々買っておきます。

ワコーズのメンテルーブ、1/2と3/8のエクステンションバー、特殊ソケット、ヘックスソケット、4個の
インパクトソケット。
決算月のセールにくわえ、ソケットレンチ類は20%OFFになっていました。最近は品質もありストレート社の
ソケットは購入していませんが、インパクト用を少々買っておきます。

ワコーズのメンテルーブ、1/2と3/8のエクステンションバー、特殊ソケット、ヘックスソケット、4個の
インパクトソケット。
インパクト用は19、22、27、36mm。 21mmはすでに持ってるんです・・・
こうゆうのってセット品を買うのが正解なんでしょうがどうも気に入りません。だいたい、インパクト使うのって
4輪のホイルナットサイズ以上でしょ~~~!セットに入ってる8~17mmなんて使う奴はおるんか??
そんな訳でバラで購入♪♪それでもこの先使う保障は無いのでTDMに使われてるようなサイズでそろえてみる。
こうゆうのってセット品を買うのが正解なんでしょうがどうも気に入りません。だいたい、インパクト使うのって
4輪のホイルナットサイズ以上でしょ~~~!セットに入ってる8~17mmなんて使う奴はおるんか??
そんな訳でバラで購入♪♪それでもこの先使う保障は無いのでTDMに使われてるようなサイズでそろえてみる。
エクステンションバー・・・
1/2は今まで持っていなかった!考えてみればラチェットさえないし、使う時はフレックスハンドルだったので。
3/8は首振りタイプを購入してみた。こんなふうに最大で15°まで斜めに回転させることが出来る。

ちょっとした事だがユニバーサルでは使い難い場面もあるんです。前回、TDMのハンドル周りをバラしてる時
後付けのハンドルブレスがチョッとだけ干渉してソケットが使えなかったんですよ。コレを使えば絶妙な角度で
ソケットが使えますわ~。使用頻度は低そうですがイイでしょう。

1/2は今まで持っていなかった!考えてみればラチェットさえないし、使う時はフレックスハンドルだったので。
3/8は首振りタイプを購入してみた。こんなふうに最大で15°まで斜めに回転させることが出来る。

ちょっとした事だがユニバーサルでは使い難い場面もあるんです。前回、TDMのハンドル周りをバラしてる時
後付けのハンドルブレスがチョッとだけ干渉してソケットが使えなかったんですよ。コレを使えば絶妙な角度で
ソケットが使えますわ~。使用頻度は低そうですがイイでしょう。

ヘックスソケット・・・
3/8の差し替えで22mm×24mmアクスル用に使えます。出入りしておる友達のバイクに使えるだろうと購入。
最近のバイクってフロントアクスルには良く使われてるんで持っててもイイかな?TDMには不要ですが・・・

3/8の差し替えで22mm×24mmアクスル用に使えます。出入りしておる友達のバイクに使えるだろうと購入。
最近のバイクってフロントアクスルには良く使われてるんで持っててもイイかな?TDMには不要ですが・・・

特殊ソケット・・・
超ショートソケット。12mmのラチェットコンビネーションレンチとの組み合わせで使います。
普通のラチェットとソケットの組み合わせよりもかなり低くなるんですよね~

TDMのリヤブレーキキャリパーを外すとき、2本の12mmボルトを外すんですが前のボルトはサイレンサーが
邪魔です。メガネレンチを使いたいもブレーキホースが邪魔・・・ この組み合わせならまったく問題なし!!
以前はサイレンサーを外してみたり、後ボルトだけ外して無理に押し上げてみたりしましたがコレで問題解決!

超ショートソケット。12mmのラチェットコンビネーションレンチとの組み合わせで使います。
普通のラチェットとソケットの組み合わせよりもかなり低くなるんですよね~

TDMのリヤブレーキキャリパーを外すとき、2本の12mmボルトを外すんですが前のボルトはサイレンサーが
邪魔です。メガネレンチを使いたいもブレーキホースが邪魔・・・ この組み合わせならまったく問題なし!!
以前はサイレンサーを外してみたり、後ボルトだけ外して無理に押し上げてみたりしましたがコレで問題解決!

最近のブログネタは整備編ばかりです。
町には桜が咲き始めましたね!ブログ友さんたちもツーレポがチラホラ出てきました。
焦るな~~~~
TDMの出撃体勢は万全!! ライダーの方は・・・
さて、来週あたりは・・・フフフッ