今年の、娘の夏休みは
コロナ休校の巻き返し措置で
2週間くらいの、超短い夏休みに。
マスク生活だし、熱中症が心配。

発達障害の娘は
登校時は、冷感濡れタオルを首に巻いて
学校に着くと
失くさない様、ランドセルに紐付けした
ポーチに、しまえる様に成りました。
・・・が、
肝心の猛烈に暑い下校時には
ポーチに入ったままで
首に巻いて帰宅しない。
(マスクして、真っ赤な茹でダコ状態)
・・・危険だ。

体育中も休み時間も
マスクして、外で動き回るのに
水筒は、殆ど減らずに下校して来る。
娘の学校は、登校したら直ぐ
水筒は教室の後ろのBOXに回収。
(娘いわく、飲むタイミングを逃すとの事)
・・・本当に危険。

時々
「学校で頭痛くなった」
「ちょっと、気持ち悪くなった」
とか言う娘。
水分摂取だけは、自ら気を付ける様に
毎日、言い聞かせてるが
新学年が始まって、まだ1ヶ月。
新しいクラスと先生で
発達障害の娘は
まだ気持ちに余裕は無いみたい。
(連絡帳でも、声掛けをお願いせねば)


呑気な旦那はと言うと、昨夜、急に
娘と2人旅の計画を始めてます。
娘のテンション、アゲアゲ。

短い夏休みは、来月から。
・・・関東、コロナの2派が来てるし
・・・県超えは、無理じゃない?
と、心で想う私。
中止に成った際は、娘が荒る予感。
同じく発達障害である旦那は
ケアするとこまでは、面倒みない質。
(嫌な予感しか無い、出番待ちな私)