2月とは思えない暖かさ。このくらいの気温だと楽なんですけね。
今日もみんなで土曜日稽古スタートです。

今日は剣道協会の他支部から先生が出稽古に来られ熱のこもった稽古になりました爆笑
まずは体操素振り…
ちょっと上のから撮ってみました…卒業式前でひな壇が作られてますね照れ
素振りあとはすり足ですよ。
しっかり後ろの左脚で押し出し、引き付ける。これを心がけてすり足しました。
引きつけ過ぎて右足を抜かないようにね。
↑みんなで並ぶと多いですね。

着装して基本稽古から…
大人組と小学生とでグループ別れますがメニューは同じ内容で稽古していきます。
基本稽古からみっちり行い、気温も寒くなかったので、面の中ではなかなかの汗でした^^;
基本組さんは支部長先生に受けてもらったり、途中から小学生のお兄ちゃんに向かって面打ちしたりと基本稽古。

基本稽古、応じ技の稽古などしっかり頑張りましたよ。
最後は小学先生も一緒に全員で回り稽古。
しっかり攻め、溜を意識して稽古出来ました。
今日もいい稽古をありがとうございました🙇
出稽古の先生方もありがとうございます!

稽古中の写真は後援会のお母さんが撮っていただきました。助かりますおねがい

次回は…かなりあきます。
2月28日(水) 19時30分~
さだ西小学校
です。
21日(水)と24日(土)は稽古お休みなのでご注意くださいびっくり

さだ西支部では会員を募集しています。
子どもも大人も、少しでも興味を持っていただき、はじめてみたいなと思われたら、まずはホームページからご連絡を‼️
見学大歓迎。いつでも見学していただけます‼️
子ども大人も楽しく稽古しています。
基本稽古場所
水曜日 さだ西小学校 19時30分~
土曜日 伊加賀小学校 18時15分~

たまに伊加賀スポーツセンター

さだ西支部ホームページ