どうにかここまで来た···。

GW(ゴールデンウイーク)回顧録シリーズです。


4月27日。

東京新宿·ハイアットリージェンシー東京にて、桝岡研究会のパーティー。


藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMAから佐藤直美先生と出演。


それはいいが、お相手の直美先生が異常なまでにノリノリ。

「今回はロックンロールで!」てな趣向。

わざわざ衣装をオーダー。私と先生の分も作るという所業に。


当日はプロのヘアメイクを頼むことに。

「ロックンロールな髪型に!」とかリクエストしたらこうなりました😁







齢50半ばでリーゼント頭になるとは思わなんだ😅
しかもラメ入り。

かくしてショーダンスのデモンストレーション。
「20th Century boy」の曲に乗ってタンゴ、スローフォックストロット、チャチャチャ、果てはパソ・ドブレまで盛り込む力作。
しかもチャチャチャの部分はラテンの杉本朋子先生に協力を依頼(それ以外は直美先生の振り付け)!
なんだこの、贅沢なデモは!
振り付け覚えるのに突貫工事😭

それでも、なんとか完成させていざ本番へ!
なんだこれは!とか言われそうですが、これがデモ衣装です。
ジャケットはこのために特注。
サングラスは直美先生の私物。

とにかくフロアをノリノリで跳ね回って無事に終了しました✨感謝🙏

藤本明彦先生も加わり3ショット❤️

応援に来ていただきました友人の皆様に感謝🙇
お付き合いいただきましてありがとうございました😊
楽しかった模様なので、なにより❤️

こんな素敵な1日でございました😊