前回の続き。
横須賀から横浜伊勢佐木長者町駅へ。
いざ移動。
第34回KBDF杯(神奈川県ダンス教室対抗プロ・アマ戦)。
ラテンスペシャル、というところで夕方からスタート。
お陰で間に合った···。
こっちに全力できるかと思ったら横須賀と掛け持ちで行ける!となった。
やれやれだぜ···。
今回は「ラテンスペシャル!」なのでラテンのみ。
そのせいかエントリーが寂しい···けど。
地元のイベントだから盛り上げなきゃいけないのよね。
これが辛いところ。

今回は荒牧佳鈴先生と組んで出場。
時間的に余裕無かったので、チャチャチャとルンバをオープン戦とシニア戦(50歳以上)でエントリー。
計4種目。

ここに来て女優経験ある佳鈴先生が無理難題をおっしゃる。
「演技をしましょう!榎本さん!」
「無理だよこんなの!演劇経験ないのに···」(声·緒方恵美)···って、このネタは使ったか。

かくして。
チャチャチャはとにかく楽しそうな表情で!
ルンバは「ラブラブでハッピーエンドで終る」という演出プラン···らしい。

やってやるぜ!出来はともかく😭

いざ本番。
シニア戦は事実上不戦勝。
オープン戦は、今まで勝てなかった方がエントリー。
激ヤバの間合いだっ!

だがしかし!
今までやらなかった「表情豊かにノリノリで踊る!」という新路線でどうなるか!

結果として。
···勝っちゃった。
まさかのジャイアントキリング、成功👍

結果、エントリーした4部門とも優勝。
それより、お教室の団体優勝!
任務完了👍

こうしてハードな1日が終わりました。ふう。