先週12月8日と9日、京都と大阪に行ってきました。


7日の夜に夜行バスに乗り、8日の朝6時40分に京都に着き


最初に向かったのは


嵐山の渡月橋

その後、嵐電とバスを乗り継いで
修学旅行の学生さん達がたくさんいた金閣寺



桂川と高野川の分岐付近にあるブラタモリでやっていた鯖街道の碑を見て



新撰組ゆかりの寺として知られる壬生寺



南禅寺からの



平安神宮

藤森神社
フジヤマケンザンの絵が飾られていました。

今回の旅の目的、昨年購入した御守りを返し今年も藤森神社で御守りを購入



早速、御守りの効果はあるのか!?
大阪駅前第4ビル特設会場で年末ジャンボを購入!(^_^;)

次の日は
黒門市場を経由して



生國魂神社

通天閣からの

なんばグランド花月

この2日後に和牛の解散が発表されました。

和牛の漫才を見たばかりだったので、解散にはびっくりしました。

15時15分頃に新喜劇が終わり、新大阪を17時発ののぞみで東京に帰り

10日の夕方は

倉木麻衣のコンサート

とても内容の濃い3日間を過ごしました。


中央競馬も、今年のGⅠはあと3つとなりました。

今日は阪神競馬場で2歳チャンピオンを決めるマイルの一戦
朝日杯フューチュリティステークスが行われます。

来年は、阪神競馬場がスタンド工事のため
阪神JFと朝日杯FSは京都競馬場で行われるそうです。

前日オッズは、デイリー杯2歳ステークスを勝ったジャンタルマンタルが3.1倍で1番人気

東スポ杯2歳ステークスを勝ったシュトラウスが3.8倍と僅差の2番人気

まだ2歳の若駒ばかりなので波乱もありそうですね。

「朝日杯フューチュリティステークス」の予想は
◎ ジャンタルマンタル
○ ダノンマッキンリー
▲ シュトラウス
△ オーサムストローク
△ タガノエルピーダ

阪神11レース 15時40分発走です。