今日の浦和競馬場は、交流重賞「浦和記念」(2000m)が行われました。




1番人気は、11/3大井「JBCクラシック」6着のオールブラッシュ(2.8倍)



2番人気は、7/12大井「ジャパンダートダービー」1着のヒガシウィルウィン(3.2倍)



3番人気は、10/3金沢「白山大賞典」3着の クリノスターオー(3.5倍)



4番人気は、10/22東京「ブラジルC」4着のナムラアラシ(7.6倍)



5番人気は、10/29京都「御陵S」1着のマイネルバサラ(8.3倍)

3歳ダート王のヒガシウィルウィンとJRA勢が人気になっています。




JRA4頭、岩手1頭、南関東6頭の計11頭が出走しました。

レースが始まり、先頭はタマモホルン

そのあとをヒガシウィルウィン、マイネルバサラと続き

人気のオールブラッシュは中団7番手

出足がつかずクリノスターオーは後方8、9番手の位置

レースは進み、2周目2コーナーを過ぎて向正面

先頭を行くタマモホルンが失速

外から3番手にいたマイネルバサラが一気に先頭に

3コーナー、先頭はマイネルバサラ

外からオールブラッシュとナムラアラシ

4番手からヒガシウィルウィンが追う

3コーナーから先頭に立ったマイネルバサラが後続を引き離して直線に入ると

4番手まで下がったヒガシウィルウィンが直線で巻き返し2番手まで上がり

先頭のマイネルバサラを懸命に追うが差は縮まらず

マイネルバサラが6馬身差をつけ快勝しました。

このレース3コーナー、グランディオーソとポイントプラスが落馬のため競走中止しました。



1着 マイネルバサラ(JRA)



2着 ヒガシウィルウィン(船橋)



3着 オールブラッシュ(JRA)



4着 ナムラアラシ(JRA)



5着 クリノスターオー(JRA)



6着 エンパイアペガサス(岩手)



7着 バルダッサーレ(大井)



8着 ストゥディウム(船橋)



9着 タマモホルン(浦和)



競走中止 ポイントプラス(船橋)



競走中止 グランディオーソ(大井)


5・2・1番人気の決着となり…

馬連(4-7) 1410円
馬単(7→4) 3650円
3連複(4-7-11) 1420円
3連単(7→4→11) 11960円



柴田大知騎手
「正直忙しいかと思いましたが、うまくこなしてくれて
いい位置で競馬ができました。
長くいい脚を使う馬で、後続に脚を使わせる競馬をしました。
最後はあそこまで、後続を離しているとは思いませんでしたから驚きました。
本当に力をつけていますし、まだ4歳
これから強くなると思います。」




表彰式のプレゼンターは、浦和競馬ソムリエの小堺翔太さん



前走、1600万下「御陵S」を勝ったマイネルバサラが一気の重賞制覇

GⅠ馬にも快勝して、このあとの交流重賞で楽しみな馬が現れましたね。