ギターの話し vol.4 | Sala de Sada ~Nueva~

Sala de Sada ~Nueva~

フラメンコギタリスト 伊集院サダトシのブログ
フラメンコギターのソロ演奏にストンプパーカッション(足踏みパーカッション)を組み合わせた演奏スタイル ”一人行脚”で全国で活動。オリジナルのCD制作に加え、各種舞台での音楽制作もやっています。

「世界一とセッション」への道も60本目を越えました。

1~47 は 基本練習編Ⅰ

48~59 は 音の距離と指板のポジション

60~ は 代表的なスケールを順番にまとめていきます。

今の段階ではこれからあげるスケールがどこで、どんな風に使えるのか、
全くわかりません。
今は、ひとつずつやってみることで今まで聴いてきた音楽が違って聴こえるといいなぁと思っています。

今日はいわゆるドレミファソラシドであるアイオニアンスケール(Ionian)
一つのポジションで弾き方は二種類。スタートのポジションが7種類。

今から撮影します。