5月14日に帰省することにし


 最後の釣行を狙っていたが

風が強かったり雨が降ったりで

結局最後の望みは叶えられなかった


 しかし、帰る3日前快晴の日

彼方に見える屋久島を臨み

釣りへの未練は吹っ飛ぶ


 屋久島はいつ眺めても素晴らしく雄大である


今回の見納めができて良かった


 帰りの準備は

一人生活となったため前々日から少しずつやっていたが


 いざ当日となると電気、水道、鍵は


 きちんと始末できているか不安


 何度も確認し


 最後雨戸を閉めてほぼ準備万端


 西之表港までバスに揺られて1時間ちょっと


 それから鹿児島南ふ頭まで、プリンセスわかさに乗船するはずだった


 当日は鹿児島市のホテルに1泊、翌日JRで鹿児島中央駅から大分へ


 ホテルもJRも予約完了……


 近所のMおじさんが8km先(10分程度)のバス停まで送ってもらう


 が……しかし


 役場前のバス停まで連れて行ってもらい


 その場にいた道路工事の作業員に乗車場所を確認すると


 もう出発したんじゃないか~?……うそー!


 停留所前の店の人に確かめると「いやーバス出発まで後20分以上はあるよ」との返答(この店の人もバスダイヤが変わったことはは知らなかった、聞く人を間違えた😭)


 その人「でも,ここは待合室もないのでバス営業所に行った方がよいよ」とアドバイス


 そのままMおじさんに営業所まで送ってもらうと


 今度はバスチケットを販売する女性から「バスはさっき出発したよ。急いで後を追っかけなさい」と思いもかけない言葉が……えー🥴


 絶句!トンデモないことになった


 肝心のバスの時刻が4月からダイヤ改正で変わっていたんだ


 仕方なく、Mおじさんにお願いしてバスを追いかけてもらう


 私の確認ミスだ😥82歳の高齢Mおじさんに申し訳ない


 追いかけている間の1時間ちょっとの車中「申し訳ない」と繰り返しながら


 結局、バスは西之表港に着くまで追いつくことができず


 Mおじさんに大きな迷惑をかけてしまった


 ……田舎のバス時刻は変わらないと思い込んでいた私が悪い・・・・・


 でもなんとか船には乗船できた


 危なかった~😮‍💨Mおじさんの御蔭、感謝!感謝!


 船中「無事Mおじさんは家に帰りついただろうか?」など余計な心配をしながらも


 段々種子島が遠くになっていくのを見ながら


 お世話になったMおじさんには次回お詫びをすることにする