第101話

健康とは、身体だけではないよ!


健康について考えよう。

アコム(株)の創業者、木下恭輔氏は、社員に対して、「健康は最も大切である」と言っている。

その健康は、身体の健康、頭の健康、心の健康の三つである。

  1. 身体の健康とは、五体の事で、暴飲暴食をすれば、内臓を壊し、いざという時に、行動が取れなくなり、チャンスを掴む事は、出来ない。
  2. 頭の健康とは、知識の事を指す。睡眠不足であったり、二日酔いであったりすれば、正常な判断が出来ない。どんなに知識を持っていても、使わなければ、「宝の持ち腐れ」になると言っている。
  3. 心の健康とは、生活を適切に行う。家庭での不安があったり、勤務先での不安があると、期待に応える、仕事が出来ない。この時代になり、心療内科や精神科が、増加している。うつ病を患ったり、ノイローゼになった方が、増加している。心の痛みを補う、方法を知らない。相談する人がいない。など問題が発生している。

この健康を守り、続ける事がビシネスマンとしての義務である。三つの健康を、思い出し、規則正しい生活して下さい。(^-^)


貞ちゃんの波乱万丈人生を、参考に夢の実現をする。