同じ仲間 | さだやんの両手投げボウリング万歳

さだやんの両手投げボウリング万歳

還暦過ぎてから、両手投げに転向して。
出会った人達や、日々の日記の延長
気ままに書きます

みなさまこんにちは

やっと秋も深くなり少し肌寒くなって来ましたね。

 

仕事の合間を縫って 今日もハゼ釣りに行って来ました。

家に居る

連れ合いは寒さに対応するための毛布をコインランドリーで

クリーニングしてきた様です。

 

さてと本日12日の潮目は大潮ということでハゼ釣りの前に

まだシジミが取れるかもと   まずはいつもの

三重県木曽岬町の境港から南のシジミの生息地に行く事に

ところがいつもの場所は護岸工事中。

 

 

釣り人の右の奥がいつもの場所。10時前

 

降りることができないのでまず竿を出し  リール竿で投入

ハゼが釣れてきました

 

 

11時が干潮でどこまで水が引くか期待、寒くなってきたので

裸足では無理、長靴を履いてきました。

 

いつもの場所から東側で しじみをとっている人がいる。

 

あの辺りなら大丈夫かもと。

釣りをやめ  その場所に行くと何とか長靴ギリギリの水位。

 

そこにいた夫婦連れは お揃いの胴付長靴。

旦那さんに今日はどこまで引きますかね?と

聞くと今日は大潮ではなく中潮で明日から大潮だよと

教えてくれた。

 

結果は長靴でギリギリの潮位。

手探りで探ると何とか大きめのしじみが取れたが

小一時間した頃から水位が上がって来て

はいこれまでよ、、、。!

 

取れたのはこれだけ

 

車に戻り丁度🕛で  晴れてもいないので車の中でおにぎり。

高菜で巻いたものと、梅干しと昨夜作っておいた鰹の佃煮とめざし

卵焼きと漬け物。

 

美味しくいただきました。今日は熱々のコーヒーも、、。

美味しかった。

 

食事を済ませ、目的のハゼ釣りおそらく今年はこれで最後。

 

愛知県と三重県をつなぐ国道1号線にかかる尾張大橋へ

テトラ周りを探る事に、

 

ここは駐車場もありトイレもあるので家族連れがよく来る。

 

下へ降りて

ここで釣り始める。

 

先人の釣り人がいて、同じ趣味の穴釣り仲間。

話をしたら朝早くから来て  結構釣れましたと穴釣りの仕掛けを見せてくれた。

 

穴に潜られると仕掛けがダメになるので

 

僕は小さな、かみつぶしのオモリを針の上に  二、三個

付けてます.とのことでした。

 

今度試してみよう。

 

潮が満ち始めましたので。短いリール竿と

手前には手作りの先端に針をつけたものをテトラの間に放置しておきます。

 

1時から潮が満ちて来て足場がなくなる3時間余。

 

 

四時には足場まで潮が満ちて来たので

 

これで終了。

16センチ越えを頭に  木曽川の綺麗なハゼがこれだけ

 

46匹

 

いつもの様に 焼きハゼにして日干しネットの中に。

 

一日。 何も考えず自然の下で  過ごせた、

明日へのリセット。

 

一日一笑😆  ではまた。