GUTTIが選ぶ懐かしのブログ再び♪

こんにちは〜

私は、奈良の田舎で育ちました。
昔は、当たり前のように、近所の友達と森や川で遊んでいました。
小川で魚を手で獲ったり、山でアキビを獲ったりと誰に教わることもなく、自分たちで考えて遊んでいたように思います。
その時は、何も考えず、一生懸命、
夕方まで遊べた時代でした。
今の時代は、塾や習い事などが忙しくて、
外で、自分で考えて楽しめることが減っています。
みんなが同じような親が好む教育を受けているように感じます。
自然の中に溶け込むと五感でいろいろ考え、体験でき、たくましく育ってくれると思います。
温室より、野外のほうが、潜在的にひとが持っている力を発見しやすいと思います。
これからは、AIの時代といわれています、人間本来持っている力を身につけて、
くるべき時代に備えて欲しいですね。
答えのない学習が、自然の中にあると思います。
子ども達の笑顔がそれを物語っています、
ご覧ください。