やまもりカフェ「こども縁日」 | ちゃきのすくすく日記

ちゃきのすくすく日記

ふたりの、夫と4人で多摩地区暮らし。一年に一回ハワイに行くぞ!と目標のもと、WEBサイト制作の仕事をゆる~くしています。



8/20、国立市谷保のやまもりカフェで開かれた「こども縁日」に行ってきました。
つい先週のことなのに「遠い夏の日」ってかんじ。
今では想像がつかない程、暑かった~晴れ



保育園を午後半休していったので、着いた頃にはけっこう売り切れてて、
でも、私はお目当ての「亀製麺のやきそば」&アウグスビールを飲むことができました!

カメ亀製麺 さんは創業40年の製麺所で、パスタや中華麺などなど国産小麦にこだわって作られてますが、限られた店舗でしかその麺は味わえないそうです。
お野菜がたっぷりでおいしかった!

ビールアウグスビール は、無濾過生で天然酵母が生きてるビール。自然発酵のみで炭酸ガスを注入していないビール!



チャキは、国立ミルクトップ さんの「ラムレーズンアイス」と、東京ネオファーマーズさんの「ポン菓子」をいただきました。
東京ネオファーマーズ さんは、珍しい野菜をいろいろ売ってて、最後には¥50引きに!
無農薬野菜とは思えないくらい、綺麗なお野菜でした。



はっぱさがしゲームもやってました。
フィナーレでは「山根かずきバンド」さんの歌に合わせて、みんなで「アブラハムには七人の子」を踊りました。頭やらお尻を動かしながらぐるぐる回ると、目がショック!まわってしまった~(笑)


やぼろじの木々のもと、みんなが笑顔で、元気になれるイベントでした!

ただ一つ悔やまれるのが、おへそキッチン さんの手作りシロップのかき氷が食べられなかったこと!
すいかのかき氷、食べたかったなぁ~さくらんぼ
おへそキッチンさんは9/21の「Oh!産(sun)day 」にも出店されるそうなので、
その時に期待ですニコニコ