6日目|パイア フィッシュ マーケット&ハナ|子連れマウイ・ハワイ2014 | ちゃきのすくすく日記

ちゃきのすくすく日記

ふたりの、夫と4人で多摩地区暮らし。一年に一回ハワイに行くぞ!と目標のもと、WEBサイト制作の仕事をゆる~くしています。


いよいよマウイも残すところ3日となりましたしょぼん
Hana(ハナ)のゲストハウスが予約できたので、1泊のショートトリップをすることにしました。
ハナ、翌日は、ハレアカラ火山を周り、マウイ島一周するぞーグー


ホテルは勿体ないけど1泊お留守にします。
お友だちのちーちゃんが「マウイで一番好きな場所」と言っていたハナ黄色い花
どんなところなんだろうニコニコ


R30を南下し(北回りでは行けない)、マアラエアを左折して、カフルイ空港の方に行きます。
途中、西海岸で、鯨のスポットが!

マウイでは12~5月が鯨のシーズンうお座
スポットにいたガイドのお姉さんによると「15分に一回見られるわよ。5分前に見たわ」とのことで、10分粘ったけど現れず宇宙人
ずっと海を見ていると、すべての白波が、くじらやイルカの群れに見えてくる・・・
やむなし!先を急ごう~波クジラくーんまたねーパー


空港のあるカフルイを右折し、ハナハイウェイへ。
海岸線を走るとパイアに着いた!
パイアはサーファーに人気のロハスタウンで、おしゃれなお店やレストランが並ぶ。
ゲストハウスも多く、ビーチパークも点在してるから、いつか泊まってみたいな~家

Shell石油の手前のPablic Parkingに駐車して(広くてオススメ!パイアフィッシュの手前にある)てくてくあし
このグリーンの建物がパイアフィッシュマーケット!
フラのN先生のオススメのレストランです音譜


中に入ると、ランチタイムで、すんごく混んでた!
人気があるんだな~。
がしゃがしゃしてヤダというにいたまを説得して待つことにした。
となりのかわゆいラブラブ!雑貨屋さんでアクセサリーを買ったりしてるうちに、空いてきたひらめき電球


私はカラマリ(いか)のフライ!$12.95
サクサクして、イカも新鮮でおいし~ニコニコ


にいたまはシーフードパスタ$18.95
クリーミーなシーフードパスタには、ホタテ、海老、カジキなど、海の幸がゴロゴロ入っていた。
こちらもオススメ!ちょっと高いけど、2人分くらいある!


ひなちゃん音譜ベビーチェアをお借りしました。
お魚が描かれたうお座パイアフィッシュマーケットのTシャツを買わなかったことを後悔。
次回行くことがあったら買うぞ~


ネットに出てた!
かっこいいけど、ま、海外通販してまで・・・って思うよね。
ちなみにお値段は、$22.95也~お金


斜向かいのお店でシェイブアイスでデザートタイム。
素材にこだわりマウイでブイブイ言わせてる?「オノジェラート」本店のお隣です。
シェイブアイスのほうが経済的で母は好きよニコニコ

その後、更に海岸線を直進~車
ちなみに、さっきのパイアフィッシュマーケットを右折すると、ハレアカラ火山の方に行きます。
途中やばいくらいにクネクネ道~~が、写真がない!
Because寝ていたから・・・あせる


なわけで、夫が頑張ってくれました。途中いくつか州立公園や、滝が続く山道。
とにかく箱根の10倍くねくねした山道で、ちーちゃんは女の子2人でドライブしたっていうから、凄いわぁー
にいたま(夫)がいなかったら、完全アウトだった叫び

若干車酔いしたけど、プアア・カア州立公園の滝に癒されました。
泳いでる人もいて、私も時間に余裕があったら泳いでみたかったなうお座


ムジナ?が沢山いたよ。

えんやこら・・・で、もうすぐハナに着きそうですが、つづきはまた後日にします。See youキスマーク