こんばんは( ˊᵕˋ )



今日は旦那さんの帰りが珍しく遅くて、夜ご飯も21時すぎてました。
もう娘は寝てたので、2人で今日あったアレコレをお話。こうやってお互いに色々あったことを報告出来るのって幸せだな、と思いました( ˊᵕˋ )



楽天スーパーセールで購入したものを紹介します。


ルイボスティー。
花粉症対策として(医学的根拠はありません)。

粉末生姜は今まで色々試してきましたが、今回また新しくこちらを購入。味噌汁に入れて免疫力あげたいと考えています。

娘のグッズとしては、水筒。
ランドセルの肩パッド。

家で時間を守ってもらうためにタイマー!


他にも色々購入しています。


入学準備でバタバタしてますが、その前に卒園式!!


急遽、色々購入することになりバタバタ!
間に合うのか、笑。


卒園式のフォーマル服も早めに用意しましょー!









日曜〜のおうちごはん。



朝ごはん

日曜
・不明(旦那さん、娘)
・ポテトサラダ(私) 

月曜
・鮭おにぎり、ウインナー、卵焼き(旦那さん)
・記憶なし(娘、私) 

火曜
・ハムチーズトースト(旦那さん)
・マイグラ、たらこパン、バナナ(娘)
・牛丼など(私) 

水曜
・ウインナーチーズトースト(旦那さん)
・マイグラ、バナナ(娘)
・冷しゃぶサラダ(私) 



昼ごはん

日曜
・マクド(旦那さん、娘)
・ハッシュドポーク、唐揚げパスタポテト(私)

月曜
・お弁当(旦那さん、娘)
・ハイローラー(私) 



月曜は、のり弁、豚肉とほうれん草と卵の炒め物、卵焼き、厚揚げ煮物、切り干し大根。



娘はおにぎり、豚肉とほうれん草と卵の炒め物、卵焼き、厚揚げ煮物、鮭、ウインナー、キウイ。



厚揚げはレンジでできるやつ!



火曜
・お弁当(旦那さん)
・お弁当(娘)
・豚肉とほうれんと卵の炒め物(私) 



火曜は、のり弁、豚肉とほうれん草と卵の炒め物、卵焼き、コーンフライ、厚揚げ煮物。



娘は、おにぎり、エビフライ、たらこパスタ、コーンフライ、デコポン。


水曜
・お弁当(旦那さん、娘、私) 


水曜は、のり弁、鶏胸肉唐揚げ、卵焼き、ひじき、きんぴらごぼう。



娘はおにぎり、鶏胸肉唐揚げ、きんぴらごぼう、卵焼き、ブロッコリー、バナナ。



晩ごはん

日曜
・牛丼、鮭、味噌汁、ほうれん草おかか、味噌汁(旦那さん)
・牛丼、ほうれん草おかか、味噌汁(娘)
・牛丼、鮭、ほうれん草(私)
月曜
・冷しゃぶ、焼きイカ、ご飯、味噌汁(旦那さん)
・牛丼、味噌汁(娘)
・チャーハン(私) 




火曜
・鶏団子と白菜のスープ、豚肉と大根の煮物、きくなの胡麻和え、サラダ、ご飯(旦那さん)
・しらす丼、ハム、ブロッコリー、トマト、ポンカン(娘)
・サラダ、にら玉(私) 



スープはこれ。前に作って冷凍しておいた鶏団子を使いました( ˊᵕˋ )美味しい!!



この日のサラダは野菜もりもり。

ルッコラもいれたり。パパにはハム入り。



水曜
・鶏胸肉唐揚げ、サラダ、きくな胡麻和え、きんぴらごぼう、ご飯、味噌汁(旦那さん)
・鶏胸肉唐揚げ、ブロッコリー、トマト、味噌汁ご飯、デコポン(娘)
・豚肉と大根の煮物、厚揚げ煮物(私) 




これは圧力鍋で作りました( ˊᵕˋ )

大根が美味しかったな。






ご馳走さまでした!



入学準備


算数セットはこちらを使用。

沢山余ってるので、それは別で使います!



お名前シールもあったら楽出来るね( ˊᵕˋ )



お名前スタンプも便利。

満3歳児から使ってます!!

おすすめー!!