今日で、もう7月

今年も、もう半分が終わったんだぁ。

早いなぁ、早いよぉ~。


さっき、ふと気づいたら、

仕事を辞めてから、

もう丸2年も、たってしまったんだ(>_<)!

あのころの私、頑張ってたなぁ~。

小難しい投資信託の営業をさせられて、

ノルマに苦しんだり、

外人客のクレームを対応したり。。。

よくやってたわ、私。


今は、もうすっかり、

この生活に慣れてしまったけど、

主婦歴よりも、

まだ「社会人歴」の方が長いんだなぁ、と。

そう思うと、なんだか不思議。

でも、きっと、あっという間に、

追い越されていくんだろうな。


でね、専業主婦になれる♪ってわかったとき、

うきうきしたの(^.^)v

これできっと、毎日、

映画(ビデオ)を、1本は見れるワ♪とか、

本も、一週間で3冊は読めそう~とか、

平日に、一人でお出かけとかも楽しそう~!

ってなかんじで。


ところが、実際は、どうでしょう??


午前中は、だいたい家事やら雑用

終わります。。。

主婦って、なんか「雑用」が多いのよね?


午後も、夕方4時ごろになると、

そわそわ、落ち着きをなくしつつあります。。。

あ、夕刊取りに行かなくちゃ、とか、

そろそろ、買い物行かなくちゃ、とか、

今晩はナニ作ろう?って。


ダンナさんは、帰りが早い部署にいるため、

夕飯の準備を、5時半過ぎからは

始めないといけないのです。


そんなこんなで、実は、

意外にも、あんまり

自分の時間」って、なかったりするのです!


だからね、だからね、

腰を据えて勉強できる時間も、

なかなか確保できない、というか、なんていうか。

あ、これは、ただの言い訳?

それなら、なんでブログを書いてる時間はあるんだ?って。

そ、そうですね、たしかに。。。


ところで、以前にも予告していた、

アメブロの延期されていたメンテが、

明日あるそうです。

早くて、日曜日から、

遅くても、月曜日の朝から復旧するらしいです。

なので、少なくても、

明日はお休みですね。


今夜から、「はるか17」のドラマが始まります。

おもしろいといいな(^_^)


あ、もう少しで、4時じゃない!

今日もまたバタバタタイム スタートです(~_~)