先ほど、自分のブログの中の

テーマ・ジャンル分けをしてみました。

気づいて頂けました?。。。って、

フツー、そこまで見てないよね。

携帯から見てくれている人は、

なおさら、???ですよね。

ということで、ちょいアピール♪


でも、そんなことやってるヒマがあるなら、

お願いだから、勉強してくれ!自分、

ってかんじなのですが。。。


今までは、ブログ日記つぶやき だけだったのを、

主婦ネタテレビ・芸能ネタ空港・飛行機バナシ

そして、関西旅行記、を追加して、

それぞれの記事を仕分けしてみました。


先日、関西在住のアメブロの方が、

私の関西旅行のブログを、

一気に読んでくれたらしく(ありがたいです)、

そのときに、テーマ分けがされていなかった、

このブログは、きっと読みにくかった、

記事を探し出しにくかっただろうな、

とようやく気づいたのが、きっかけでした。


それはいいとして、私のブログ、

やっぱり、主婦ネタが少ないね~。

でも、テレビ・芸能ネタも意外に少なくて、

ちょっとほっと?しました^^;


にしても、今朝の記事の

「本屋に行くと、トイレに行きたくなる」とか、

さすがに、赤裸々すぎたかも(-_-;)

今は結婚しているから、まぁいいとしても、

独身で、彼とかいたりしたら、

彼には、ちょっと、このブログは見せられないわ。

ネコをかぶりきれなくなった?今だから、

ダンナさんの目にも、さらすことができるけど。

新婚当初だったら、ムリムリ。


夕方、母からメールが来ました。

母とは、毎日メールするメル友なのですが、

いつも、私のブログを読んだ感想?なども

書いてきてくれます。

どうやら、コメントに、公に書くのは恥ずかしいようで。


今日は、内心、怒られるかな?と思っていました。

「乙女が、トイレネタなんて、およしなさい!

恥ずかしくないの?!」

くらいの勢いで、少々、覚悟していました。

ところが。。。

「本屋でトイレに行きたくなるという話は、

新聞で読んだことがあるわ。 

メカニズムは、ブログの説明で納得したわ。」

、、、だそうです。

メ、メカニズム、なんて、

そんな、たいそうなものではないのに。。。

でも、こういう、おおらかな?母でよかった、

と改めて思いました(笑)


最後に、ブログを始める前に、

一つ、心に決めたことがありました。

それは、ダンナさんのことは、

ほとんど書かないでおこう、と。

別に、ダンナさんのプライバシーがどうとか、

そういうことではなくて、

なんとなく、「この人、本当に主婦?

本当に、ダンナさんいるの??」くらい、

ミステリアスな自分を演じてみたかったのです^_^;。


でも、無理だった。。。

私の生活日記にあたって、

やっぱり、ムシできない存在でした、彼は。(当たり前だけど)