また後でね。 | ヌーナン症候群な向日葵と、その妹の咲夕葵の母として

ヌーナン症候群な向日葵と、その妹の咲夕葵の母として

異父姉妹の向日葵と咲夕葵のママです。
飼い犬のことや、娘たちのこと、ふと思ったことを書いていましたが、再スタートしました。
よろしくお願いします。

今日の夕方、やっと

わたしに繋がれていた

管と言う管が全部、外され

ひとりでトイレも出来ました。ひらめきキューン

歩く

リハビリも少しずつ

ICUに居る赤ちゃんの処へは24時間、逢いに行けるので

車椅子で逢いに行きました。

(その前は歩けずだからストレッチャー)


逢いに行ったら

咲夕葵(サユキ)が、タイミング良く

小さな身体から

おしっこして

初オムツ交換。

ウンチも、ちょこんと

出てました。


sssサイズのオムツ、小さいオムツ可愛い。ひらめきひらめきひらめき飛び出すハート


一過性多呼吸

黄疸

2300g

低体重児

NICU