こんにちはニコニコ


娘は、現在、私立高校1年生。

小学6年から不登校が始まり、中学入学を機に学校へ戻りましたが、再び不登校。

復学支援の「Go Today」さんで

「親が変われば子も変わる」

ご指導いただきまして

中学2年から復学。継続登校しています。


チューリップチューリップ

 

妹が、どっかから聞いてきた話です。


不登校を無くすには、昭和な子育てが良い。


ただし、昭和な子育てをすれば


不良が増える。 


ホントかなー??笑い泣き


確かに、昔は不良がクラスに必ずいたなー

(年齢バレますねアセアセ)


いわゆる、ツッパリ笑い泣き


今は、見なくなりました。


地域によるのかな??


ツッパリが減少してきたら


不登校が増加。


文部科学省の発表では、8年連続で増加している不登校。


うちの中学でも10人以上いました。


妹が聞いてきた話も、本当かもなー


原因は、いじめや病気なども含まれると思います



親子の関わり方の変化


かなと、私は思います。


昔に比べたら


大学進学率も増加。加速する少子化。


親の期待も子供に集中。


いい学校に入り、いい所に就職して


いい人と結婚してみたいなのが


幸せになると思っていました。


私はそんな価値観で、子育てしていました。


「あなたの為だから」


「将来、困らないように」


子供に対する愛情が溢れすぎてアセアセ


過干渉、過保護になり過ぎたんだよなー


結果、娘が不登校になりショボーン


ある不登校支援機関にお金払って


入会しました。


「愛情不足です、もっと褒めて、褒めて、満たしてあげてください」


と、言われ、仕事をセーブして


娘の行動全てを褒めて、一緒に遊んでいました。


結局、復学しないしアセアセ


逆に「キモい」とウザがられましたアセアセ


効果なしアセアセ


これ、昭和時代には適しているかもアセアセ


大失敗した経験もあります。



不登校の親ブログを沢山読ませていただいています。


お子様に対しての愛情を強く感じます!


自分を責めないでくださいタラー


お子様の将来を心配して、悩んで、もがいて


いる方ばかりです。


いいお母さんじゃないですか!!


言いたい事は


愛情不足じゃなよーって事ですハート


私が学んだ復学支援で


親子の距離感、接し方を学べます。


学校復学はゴールではありません。


その後も続く、子供の未来の為にも


是非、復学支援を考えて欲しいです。


読んでいただきありがとうございましたニコニコ