『受け取り拒否』2023.03.26.sun.



今まで差し出されたものを素直に

受け取れなかったのは



小さい頃から

『無闇に人から物をもらってはいけない』

『もらったらお返しをしないといけない』

と、言われ続けていたからかもしれない。



それはいつしか、物だけではなく

相手の好意や愛情にも

浸食していった気がする。



『これあげる!』

と言われ素直に喜べないのは



"何か裏があるはず。"

"お返しがめんどくさい。"

そんな感情が先に来ていかからかも。



とはいえ私は姫体質で、

どう思われてもイイ人からは

喜んでバンバン受け取っていたw



お返しをする事も考えてなければ

嫌われたっていいからw



その代わりとってもオーバーに

喜んでいた。



だからまた喜んで与えてくれるのだ。



一方、

嫌われたくない人や失いたくない人からの

好意は、受け取り拒否をしていた気がする。



だって、、

"現金な女"だと思われたらどうしよう。

返せなかったらどうしよう。

そう思っていたから。



Mに対しても、まさにやっていた。



『サキちゃんを連れて行きたい所が

あるんだよね。』



『いいよ、そんな高級な所。』



『俺、お金なくないから。』



『でも、、マナーとかわからないし。

気も使いたくないし、

失敗したら恥ずかしい思いするし、

させると思うから。』



『分かった。もう絶対連れていかない。』



しっかり、やってもーてるわーww



受け取り上手になろっ笑