献血イベント終了しました
夏の献血キャンペーン
無事に終了しました~![]()
今年はあいにくの天候でしたが
100名を超えるみなさんにご参加いただいたそうですよ~っ☆
遊びに行く前の学生さんや
ご家族で参加の方も…!!
献血できないのに応援にきてくださった方まで:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
本当にありがとうござりました![]()
今回も一緒にお仕事したあおい未央さん。
献血の景品と(笑)
可愛すぎる~。
アメモバの
東京ガールズスナッップというゲームの
限定エリア高円寺に出没してたらしいですよ![]()
23日のほこ×たてというテレビ番組にも
いらっしゃるそうなので
気になる方はチェックです~。
わたしも明日はとあるロケにいってきます。
ちょっと面白そうな内容だったので
楽しみです(・ω・)/
朝早くからだから寝なければ…と思うと寝れなくなる( ̄_ ̄ i)
皆さんもそんなことないですか![]()
へばー。
上へ参ります~
これ、お仕事道具。
わたしとりほのおしごとは
みんなに情報や結果をマイクでお知らせすることです。
舞台とは違う緊張感がありますp(^-^)q
夜は各チームのプレゼンも見学に行きました。
それぞれのチームの特徴があって面白いなぁと思いました。
学生さんの参加が多いのですが
みんなで作り上げていく過程を見ていると
大学いきたかったなぁ。。。なんて思っちゃいます(*^o^*)
みんな熱い人たちばかり!
少しでもお役に立ちたくて
ほつれたベルトテザーを補修するお手伝いに参加してみた!!!
こんないろんな種類のアロンアルファ初めて見ました。
あすは最終日!!
みんな上へいけますように。
へばー。
ご当地ヒーローとわたし。

ども!ささこです

先日、『アニアイザー』の
台本を戴きました(^o^)
アニアイザーは、
北秋田のご当地ヒーロー?です。
周りの応援によっては
敵と逆転するかもしれないというスリリングなヒーロー(笑)
わたしは、カヤクサンダーという役で出演させて戴いてます☆
いいお話です。
パイロット版の撮影しかしていないので
細かい台本を見ると
わくわくします(m'□'m)
また北秋田に行きたいです

パイロット版は
お配りしてるので
興味のある方はメッセージくださいね(^_^)
お昼にお芝居みて
泣きすぎてしまいました。
これから
宇宙食堂の次回メニュー(公演)のオーディションなのに。
目まっか。
開始までに直さねば

こちらも素敵なメンバーが揃いそうな予感(o>ω
楽しみだー!!
へばー。
ISSとろけっとちゃんたちとわたし
ども!
ISSドッキングゲームに成功したことがありません。
ささこです![]()
スペースシャトル「アトランティス」が、
ISS(国際宇宙ステーション)への最後のドッキングに成功しましたね☆
今回が最後のフライトになるです![]()
みなさんはご覧になりましたか?
わたしはギリギリでしたが
帰宅してテレビ
で見ることができました(*^.^*)
アトランティスさん
は
1年分の補給物資などを運んで、18日にISSを離れる予定でだそうです。
ところで。
あきたにも
すてきなろけっとちゃんがいるんですよー![]()
のしろケットちゃん です☆
↑宇宙旅行者フォーラムでお会いした方に
戴いたポストカード
をパチリしました
のしろ、までひらがな、要注意。
正確に言うと
ロケットの妖精さん!みたいです
![]()
そういえばこの前出会った
「つだぬん」も森の妖精さんだった。。。
キャラクターは妖精さんが多いのかしら。
あきたの能代(のしろ)には
各種固体ロケットモータの地上燃焼試験などを行なっている
ロケット実験場があります。
いつか行ってみたいです(^O^)
あ。
実家に帰ったときに行けばいいのか!!\(゜□゜)/
(気づくの遅すぎ
)
へ
へばー。
七夕に、宇宙を描くヒトとゆるきゃら?になったわたし。

ども!
これはけんけつちゃんの耳!
(↑耳じゃないかも?)
ささこです

宇宙食堂メンバーは
意外とマメに献血をしてるんですよ☆(←プチメモ)
献血部員は3名ヽ(^o^)丿
というわけで(?)
献血ルームで
記念写真を撮って貰えました。
この耳つけて。
わーい。
七夕だからね(^O^)←?
ちなみにけんけつちゃんはこんな子↓

はてさてー。
あいにく
今年の七夕も曇り空。
そんななか
新宿の南口で
宇宙を描いてるお兄さんに出会いました。

HIROさん。
宇宙食堂としては、
勝手に親近感(笑)
そのヒトのなかにある
宇宙を描いてるんですって。
しかも材料は
スプレー&廃材

自分のなかにある宇宙。
ちょっと
見てみたいですよね

今度描いてもらおう~(*^^*)
へばー。


















