びじんのびは、びみょうのび -13ページ目

☆無重力金魚とサカナのいるお店の傾向と対策☆

ども!ささこです

ついに「無重力金魚」顔合わせ&決起式をいたしました~チョキ
今回も個性的な面々が揃いましたよ!!
びじんのびは、びみょうのび
みんなのぱちりです!

みんないい顔してる(*゜▽゜ノノ゛☆
何かやってくれそうです(笑)


わたしも負けないぞう!

応援よろしくお願い致します(*^o^*)音譜


そのあと、
タイトルが「無重力金魚」ということで!
熱帯魚のいるお店
を予約しましたたうお座



が、しかし


団体ルームには熱帯魚なしっ!!(;´▽`A``


みんなごめん。。。あせる



幸先のいいスタートをきった?無重力金魚!!
ご期待下さいませ☆


11月の手帳にチェック!!お願い致します音譜


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


メニュー#08

無重力金魚~2061年、星降る繊維が宇宙への架け橋~

宇宙食堂の厨房(楽屋)裏。

2011年11/23(水)~27(日)

日暮里 d倉庫


TIME TABLE

    (ランチ)(ディナー)

11/23 19:00

11/24 19:00

11/25 14:00/19:00

11/26 14:00/19:00

11/27 13:00/17:00

※開店は開演の30分前です。


TICKET

前売¥3200

当日¥3500

(全席自由席)


WEB先行予約、9/29(木)午前0時スタート!!


→詳しくは宇宙食堂公式サイト へ 


CAST

伊丹孝利 ささきくみこ 結束友哉 工藤理穂 松崎洋平 中村倫子 萩原恵

眞知 青木梨乃(オスカープロモーション)

岡見文克(BroaderHausUnit)豊島武人(アトミックモンキー)廣瀬直也(アトミックモンキー)

伊藤亜斗武(B-wings)椎名茸ノ介(散歩道楽)岡田千鶴(劇団両面HERO)

塩崎こうせい(X-QUEST)

佐藤沙予 鈴木エリー 紺野明日香 角田拓真 佐藤圭太郎 藤田悠平(Seiren Musical Project)

さくらまき(声の出演)ランディ井上(声の出演)


STAFF

作・演出 新井総、音楽 関将、美術デザイン 川野茂、美術・舞台監督 阿部けん、

照明 柴田幸恵、音効 三木大樹、映像スタッフ 滝沢浩司、

アクション指導 藤田けん、振付 K.TABATA 籾山幸子、ヘアメイク 福岡亜樹、

衣裳 さくらまき 小木香寿美 石井久美 木村貞子 佐久間のぞみ、

宣伝美術 久保賢一、料理 橋本ユウスケ


企画・制作 宇宙食堂

台風きんぎょ。

びじんのびは、びみょうのび-2011092215420001.jpg
ども!ささこですさこ

昨日の台風は凄かったですね(^-^;
わたしは電車がとまってなかなか帰れませんでした。
みなさんは大丈夫でしたか?
明日はいよいよ
一年ぶりの宇宙食堂メニュー!
「無重力金魚」の決起式~っ\(^_^)/
その前に!!
宇宙食堂の『常連さん』に
一足先にメニュー(公演)のご案内をと準備中です☆
無重力金魚、ということで
金魚があしらわれた
『まんぷく通信vol.8』びじんのびは、びみょうのび-1FL1165.gif
(↑伊丹孝利責任編集)
にゃんこが狙ってますじーっ
…しかし。
肝心のチラシ手紙が届きません。
こんなところにきたか。
台風の影響。。。(-_-)
運送屋さん、がんばって~!!

デザイン完成☆~無重力金魚①

びじんのびは、びみょうのび-08_kingyo1.jpg
ども!ささこです

メニュー#8『無重力金魚』
チラシデザインができあがりましたょラブラブ


いかがですか~?


なんだか

今までとちょっと違う宇宙食堂になりそうな予感。


ちょっと違う自分にも出逢えそうな予感!←勝手。


とにかく


デザイン見てるだけでワクワクしてきました~(*^^*)

出演者も解禁されてますので

宇宙食堂公式サイトもチェックしてみてくださいね(*゜▽゜ノノ゛☆

久保さん、いつも素敵なデザインありがとうございます!




へばー!

『地域が今、子供達の為にできること』終了しました☆

びじんのびは、びみょうのび-2011091414470000.jpg

ども!ささこですさこ


タワーホール船堀で出演させていただいたお芝居

無事終了いたしました☆


写真はお芝居で使った小道具。

江戸川区の子ども虐待に関する問合せ先。

03-ゴロー、無事故、いい子。

(ごろーてだれだ?)


さてさて。


カラスバレットからお世話になってる岡見さんと

宇宙食堂の伊丹君と

三人芝居。


あまりお芝居を観たことがないであろう方々に

いきなりわたしの登場から15分のお芝居が始まるという

かなり緊張のひとときでした(-"-;A

びじんのびは、びみょうのび-2011091418300000.jpg

お芝居の後の

パネルディスカッションもわかりやすくて

でもでもそこまで切りこんじゃうの!?なんて内容にも触れて

わたしも楽屋のモニターからついつい拝見(拝聴?)しちゃいました☆

びじんのびは、びみょうのび-2011091021060000.jpg
750席あった席が満席!!

入れなかった方が100名以上!!!!


ということでしたので

またこういう機会があるといいなと思います(*^.^*)


参加させていただき、本当にありがとうございましたラブラブ


これをきっかけにお芝居に興味を持って下さる方がいるといいなぁ・・・目


びじんのびは、びみょうのび-2011091417010000.jpg
せっかくタワーホール船堀に来たので

タワーに登った!!


スカイツリーもよく見えたのですが

ディズニーランドも見えた!!


ちょっと感動。

写真じゃ見えない・・・


へばー。

本日は船堀にて…(^_^)/

びじんのびは、びみょうのび-2011091410010000.jpg

ども!ささこです(^_^)

これから
タワーホール船堀にて

『子供の虐待はなぜおこる?』
という催しの中でお芝居をします(*^□^*)

とっても広いホール。
700名以上入ります!!

入場無料なので
お近くの方はぜひ☆


14時から始まり、ディスカッションなどもあります。


まもなく本番。


わたしは奥さん役です(^q^)

おつきさま。

びじんのびは、びみょうのび-2011091219010001.jpg

ども!ささこですさこ


今日はとある撮影に参加してました。


やっとおわってスタジオから出たら、もう夜。

そこには綺麗なお月様夜の街


気づいたら

周りの人も見ていました。


最近、上を見上げるのを忘れてた気がします。


なんだかイライラも疲れも吹き飛びました(*^.^*)


ほかの街でもみえているのかしら。


へばー。

けいこにかいめ。

びじんのびは、びみょうのび-2011091021350001.jpg

ども!ささこですさこ


タワーホール船堀で二回目の稽古してきました☆

あとは本番を残すのみ!!


うひ。


このお芝居のお話を紹介してくださった

間宮さんもいらしてたので


出演者岡見さん、伊丹君とともに

帰りにごはん。


わたし、坦々麺は辛くて苦手なのですが

トマト坦々麺というのに挑戦。


おいしかった!!!!!!


苦手なものひとつ克服!?(*゜▽゜ノノ゛☆


14日が本番なこのお芝居。


『子供の虐待はなぜ起こるのか?』というテーマを

少しコミカルに入りやすく描いていると思うので

興味がある方は

ぜひお問い合わせくださいませ(^_^)v


詳しくは

岡見さんがわかりやすく書いてあったので

そちらにリンクを貼ってみたり。→コチラ★


ささきは

岡見さんの団体にも12月に出演させていただきます☆

こちらも楽しみです。


しかも


もう台本いただいちゃった!!

でもまだみないっ(>_<)


これがおわるまでは!!!


わたし容量少ないので・・・

(64ビットくらい)


へばー。

よくさされます。


びじんのびは、びみょうのび-2011090916380005.jpg
ども!ささこですさこ


やっと9月にはいって初めてのおやすみ!


お医者さんの後に

癒されに日比谷公園にいきました♪


びじんのびは、びみょうのび-2011090916420001.jpg
日比谷公園にはたくさんの『思い出ベンチ』があるのですが


びじんのびは、びみょうのび-2011090916420000.jpg

今日はこのベンチでセリフ覚えてました本


知らない誰かの

人生の途中を見せてもらってる気分になります(*^.^*)


日比谷公園に行ったら

このベンチも探してみてくださいね~☆


しかし


まったりしすぎたら・・・
びじんのびは、びみょうのび-2011090916390000.jpg
あちこち

蚊に刺されてました・・・(´_`。)


しまったぁ。


へばー。

そうだ、あくしょんのけいこにもいこう。

びじんのびは、びみょうのび-2011090519100000.jpg

ども!ささこですさこ

無重力金魚にむけてアクションの稽古☆


殺陣師の藤田さんと

見本になってやられる瞬間の結束君。


こうやって

男漢は強くなっていくのね(´□`。)


女でよかった(笑)

そうだ、ふなぼりにもいこう。

びじんのびは、びみょうのび-2011091416060000.jpg

ども!スタンプ大好き。ささこですさこ


スタンプがあると押したくなりませんか!?

これは船堀駅のスタンプ。

タワーホール船堀と金魚が描かれてる・・・!!


まるでこれから『無重力金魚』をやることを暗示してるみたい(*^.^*)


さてさて、面白そうなお仕事をいただきました☆


本日はその稽古。

タワーホール船堀で行われる

児童虐待についてのフォーラムの中で

15分のお芝居をさせていただくことになりました!


がんばるぞっp(^-^)q


今回は三人芝居。

カラスバレットで共演した

岡見さんと伊丹君と私の三人です。


どんなものになるでしょう。


わたしもどきどきです(;´▽`A``


でも主催の方には好評でした。

よかった。。。


へばー。