永遠に続く幸福ってこういうことかな~と思います | アロマハーブスクール&エステサロンサシェ 〜女性が生涯現役で仕事ができるための癒しと学びのサロン〜鴨下徳子のブログ

アロマハーブスクール&エステサロンサシェ 〜女性が生涯現役で仕事ができるための癒しと学びのサロン〜鴨下徳子のブログ

東京 小平市小川駅徒歩1分。
アロマやハーブが持つチカラは、心とからだに癒しをもたらし「本当の自分」に戻ることを促してくれます。
サシェの活動日誌です

サシェスタッフ 
ゆっきーこと咲丘ゆきみです(^^)/

 

先日、ふと空はを眺めたから。

まだ明るくて夕陽が美しい♪

 

何時かな~と思って時計をみたら、夕方の6時すぎでした。

 

日が長くなったな~と思うと春の訪れを感じて、嬉しくなりました。

 

寒かったり温かかったり。毎日、不安定な気候ですが、確実に春が近づてますね♪

 

そういえば。徳子さんのFacebookにはこんな可愛い投稿が♪

 

 

 

春の訪れ✨

春風がやさしく吹き抜け、

庭に広がる黄色い福寿草🌼✨

その花弁はまるで太陽の微笑み♪

五感を通して彩られた風景が、

まるでビタミンのように

心に満ちていきます。

 

黄色の鮮やかな輝きが、

免疫力を奮い立たせ、

花粉症の不安も和らげてくれるかのようです。

その美しい花を見つめながら、

自分の内なる自然治癒力が目覚めているような気がします🥰💕

春の訪れは、

まさに「心と体に優しい癒しの時」ですね╰(*´︶`*)╯♡

福寿草の花言葉

「幸せを招く」「永遠の幸福」

●徳子さんのFacebookより

 

なんとも鮮やかな黄色!徳子さんもおっしゃっているように「黄色」はみているだけで元気になりますね♪

 

 

「徳子さん、こんにちは!」

「ゆっきーちゃん、こんにちは♪」

 

「福寿草、とっても元気になりますね!」
「でしょう♪なんといっても色も鮮やかだし、花言葉も元気になるわね♪」

 

「ですね~幸せを招く、そして、永遠の幸福 って、心も温かくなりますね♪」

「そうね。季節ととも身体も変化しているからね。自然と上手に調和していくイメージが大切かな♪」

 

「自然と調和!!!なかなか壮大ですね♪」

「壮大でしょ♪そもそも、私たちは自然の中で生きているからね。その流れに沿って生きているとやっぱり元気になるものなのね」

 

「徳子さん!流れに沿って生きるっていうのはどういう感じですか?なんか難しそうで(^-^;」

「あはは、ゆっきーちゃん、それはねそんなに難しい事じゃないのよ♪」

 

「そうなんですか!例えば??」

「例えばね。食べ物。その季節にあった食べ物をちゃんと食べるとかね」

 

「旬な食材ですね!」

「そうそう、あとは、福寿草もそうだけどその季節になればちゃんと咲いているお花や植物ってあるでしょ♪」

 

「はい、ありますね」

「そういう季節の命を大切にするの♪」

 

「季節の命・・・ですね・・」

「福寿草もね、いつも鮮やかな黄色で私たちを癒してくれるけどね。今年の福寿草は今年しか見られないからね♪」

 

「あ、そうか!昨年と同じじゃないですね!命があるから!」

「そうなの。ゆっきーちゃん。だからね、今、私たちが目に見えているもの、感じている風の音や、鳥の鳴き声とかね。昨日と同じ日なんて1日もないでしょ♪」

 

「そうですね。今日という日は今日しかない・・・」

「だからね。今を大切に生きるようとする心が、自然と調和していることになると思うのね」

 

==================

 

今日と同じ日は二度とない!

これって当たり前のことですが、当たり前すぎですっかり忘れていました。

 

 

徳子さんのお庭に咲いた福寿草のおかげで、毎日を大切に生きていこうって思いました。そして、きっとそう思えることが「永遠の幸福」に繋がっているのかな~って思います♪

 

 

と、いうことでまた来週♪

 

 

=================

 

★徳子さんの思いが詰まった玉手箱♪

女性としての人生を豊かに自分らしく生きるための知恵がいっぱい♪

 

〇徳子の玉手箱 ご登録はこちらから〇

 

 

  

 

アロマ ハーブスクール&エステサロン サシェ

 

 

image

 

 

 

image