今さらだけど備忘録として今年購入した福袋のまとめ。

31アイスクリーム 2000円
{26100E1A-6A70-4C0F-B0FA-3B528B504FDF}
商品券2000円プラスこれ↑


サンマルクカフェ 1080円?忘れた。
コーヒー回数券5枚プラス1.5倍チョコクロ5個


銀だこ1080円?
たこ焼き2舟券プラスたこ飯の素

ミスド2160円
ドーナツ20個分プラス、リラックマのグラス2つ リラックマのプールバッグ、ブルックリンシリーズの皿

オリヒカ靴下 1080円
{C023B447-F87C-4582-98E6-CFAB1A7BB196}
黒5足紺5足プラス1000円の割引券


バースデイ サンリオ靴下福袋1000円
{7636E4F4-CFF0-40D2-9D63-5717B9AAFA7C}

{CB10671C-6135-411E-A08E-24F6990F7BA4}
靴下6足ポーチ付き
可愛すぎて2つ購入

バースデイ 年末福袋2000円
{5D351ECC-0736-44E4-845F-B87036DD3268}
水筒、ランチセット、お弁当箱、コップ、お手拭き


GUNZEタイツ福袋1000円?1080円?
{D26112CF-F959-4E2B-B20B-1E507D03F0A0}
5足 30デニール2、80デニール2、110デニール1




年末年始は毎年どこにも行かないので近くのデパートにちょこちょこ行きました。サンマルクや銀だこ、ミスドの福袋に入った回数券はすでにほとんど使いました。
お得に食べれて満足。

靴下などの消耗品は福袋で安く購入できると分かったので来年からも福袋である程度買いたいなと思いました。
私の場合、タイツなんてちょっと履くだけで娘の靴のマジックテープに引っかかってすぐ伝染。だから今まではしまむらやパシオスの安いものを購入していましたがヨーカドーでGUNZEの福袋を見つけてビックリ。これの方がしまむらやパシオス製品よりものは良いだろうしお得。覚えておこ。

来年からは楽天の福袋もチェックしたいところ。紅茶を調べていたらハーブティも気になりだしたけれど調べが足りず結局購入する前にどこも売り切れ。
安いと送料かかったり送料込みだと5000円超えるものが多かった。気になるものはスーパーセールあたりからチェックしようと思いました。