2024! | 竹本知子のブログ

竹本知子のブログ

箏演奏家 竹本知子です。
演奏活動と名古屋市内でお箏(琴)教室を開いています。
日々の徒然日記です。

竹本知子HP
https://kotosatoko.com

2024年、ブログをもう少し更新したいと思っています!

皆様本年も宜しくお願い申し上げます🐉



さて、どこから書けばいいやら…

…9月末で止まっておりました🙇‍♀️


ざっくり振り返っておきます。


10月

・ちくさ区民祭り 生徒さん達(樹の会)と出演

奇跡的に演奏終了まで雨が降らず、片付け頃にびしょ濡れという😂良い経験をさせて頂きました🙏


11月

・かっぱ寿司の店内ラジオ出演

DJ Yosukeさん&金丸さん、ありがとうございました😊


・愛知県主催の「あいち伝統芸能はじめてフェス」にて箏曲担当、舞台出演・体験コーナー

ステージも体験コーナーも沢山の方にお越しいただき嬉しかったです🤍大村知事もお箏体験してくださり光栄でした✨ありがとうございました😊


・星ヶ丘お箏教室初、公の発表 出演

日頃練習しているコミセンのコミセンまつりにて✨

演奏の合間に頂いたおぜんざいが美味しかったです☺️ありがとうございました😊


・名古屋市千種生涯学習センター主催

女性セミナー特別講演会「箏とわたしー演奏家として母としてー」講師として出演

初めての講演会!話すのは苦手とはもう言ってられず、勉強させて頂きました🙇‍♀️ありがとうございました✨


12月

・中区青少年育成区民大会 出演

未来を担う小中学生の皆様へ向けて、演奏とお話をさせて頂きました!ありがとうございました😊


・メ〜テレ「おもてなし隊なごや」出演

武将隊の前田慶次殿と十吾様との共演✨初の台詞に緊張で顔が引き攣り過ぎていて面白かったです😂ありがとうございました🙏


・PitchFM・ケーブルテレビ 生出演

和太鼓の笛木さんがMCを務めるラジオ・テレビ同時生放送番組にゲスト出演させて頂きました✨久々お会いして色々お話でき楽しい時間でした!ありがとうございました😊



…こんなところだったかなと、Instagramの自分の投稿を見ながら記録しています。。


最近のSNS投稿は、インスタ中心になっています。

旧Twitterすら、あまり更新できておらず🤦‍♀️




この間プライベートは何があったかと言いますと

特に何もないのですが

単純に、体調不良でダウンしていました。


溶連菌やインフルがこども達の学校や各園で大流行し!!

漏れなく罹患、家族中伝播。

溶連菌は2周…

サクっと書いていますが、中々大変でした😂



やっとエンドレスお風邪ループも落ち着いたかな?の12月中頃

遂に私が、騙し騙しを越えてダウン。

更にそれを、だましだましやっていたら、年末どーん!と熱が出て。

ゆるく考えていたら中耳炎にまでなってしまい、現在に至っています。。😇



私は置いておいて、実は次男がもっと酷く。

年明けすぐ熱発し、こじらせ入院していました😇

先週退院し、無事園にも行き始めています。ほっ。


皆、すこぶる元気です。(1/14現在)



こどもが出来てから、「年末年始は休む」を家訓としている為か、この数年、年末年始は気が抜けて寝込む確率が高いです。

でも、仕事を入れてしまったら、いつ休む?になるから致し方なしなのか。。。(根本的に違うか…)



そんな2023でした。

お世話になりました皆様、誠に有難うございました。








今年は、

インプットの一年として弾きこもる所存です!



とはいえ、

沢井の45周年も秋に決まり、そう安安と休んでいられない気配も立ち込めております。



バランス、大事ですね☺️


スケジュール管理を、もう少し上手くして

私の中では去年より緩やかに

もっと沢山笑顔が生まれるように

そして成長できるように


今年も一年、和やかに参りたいと思います。




今年は年明けから

世の中も我が家もイレギュラーで

平和で素朴な日常の尊さを感じています。



皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


知子