新年明けましておめでとうございます | 【研究学園・水戸】にこにこママ&ベビのベビーサイン教室✳︎ひだまり✳︎〜彩り豊かな赤ちゃんの世界〜

【研究学園・水戸】にこにこママ&ベビのベビーサイン教室✳︎ひだまり✳︎〜彩り豊かな赤ちゃんの世界〜

ベビーサイン教室✳︎ひだまり✳︎は、茨城県つくば市・水戸市での活動を予定しています。講師も2児のベビーサイン育児経験あり。可愛く楽しい!役立つ!!にこにこベビーとママのベビーサイン。日本ベビーサイン協会認定講師 / 看護師 津田 幸代

新年明けましておめでとうございますニコニコ

研究学園・水戸のベビーサイン教室✳︎ひだまり✳︎ 津田幸代 です。

皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?

私は、今年は新しく迎えた小さな家族とともに静かに穏やかに新年を迎えましたキラキラ


身体はとっても小さいけれど、周りを幸せで温かい気持ちにする大きなパワーを持っています。

お姉ちゃんの柔らかく包み込むような表情を引き出してくれてキラキラ

お兄ちゃんの「僕が守る‼︎」という強い意志を引き出してくれてキラキラ

ありがとうドキドキ

みんなを笑顔にしてくれて

ありがとうドキドキ

産まれてきてくれて

ありがとうドキドキ

大切な人と、いつもの場所で、いつものように迎える新年晴れ

"普通がいちばん幸せ"を感じられるお正月です🎍



今年1年間は、育児休養のため教室の活動をお休みしますが、子どもたちとのベビーサイン生活をこちらから発信していきますニコニコ

▷✳︎ひだまり✳︎の修了生さん
▷近くの教室に通いながらベビーサインを始めたママ
▷これからお家でベビーサイン生活を始めてみようと思っているママ
▷ベビーサインに興味のあるママ

からのご質問やお問い合わせは、今後も受け付けていますビックリマークご連絡をお待ちしていますニコニコ



今年も、近くにある幸せを感じながら、明るく前向きに過ごせる1年になりますようにキラキラ



ベビーサイン教室✳︎ひだまり✳︎ご案内

■ベビーサイン認定教室
(6ヶ月間、全9回)
  ベビーサインのコツを学んで楽しく習得
  スタート時に生後6ヶ月から1歳半頃の赤ちゃんとママ

■プレベビーサイン教室■
(2ヶ月間、全3回)
  ベビーサインをスムーズに始めるためのコツ
  対象:生後2ヶ月から5ヶ月の赤ちゃんとママ

■出張教室■
仲良しママ友達やママサークルの皆さんで受講
子育て支援施設のイベントなど
  活動範囲:水戸市、つくば市、その近辺
  日程は応相談(お気軽にお問い合わせください)