富山のお寿司うますぎっす | 山田幸代オフィシャルブログ「楽球~Lacrosse is Life~」Powered by Ameba

富山のお寿司うますぎっす

こんにちはぁ~~~にひひ


まず、お寿司屋さんに入って「中尾彬お願いします!」と頼んでしますものがあります。


7,8年前にテレビで中尾彬さんが「焼きアナゴは塩で食べるんだ」と言っていたのを聞いてから、いつもアナゴは煮アナゴをたれで食べるという定番を、「中尾彬」と命名し、中尾彬を注文するようになりました!


今日もさっそく、お寿司屋さんに入ったら


幸「すみませんっ!!中尾彬お願いします!!


店主「????????????」


ですよねぇ~~~~~苦笑汗


わかるほうがすごいですよねっっ汗


って、富山のお寿司屋さんで店主を困らせてしまった、山田ですガクッ・・・

寿司栄の店主っ!!困らせてしまって本当にごめんなさいっううっ...



そして、さっきの説明をして中尾彬を堪能しました!!


アナゴに始まり、アナゴで終わる!

山田の大好きな食べ方ですねっkepi


中間には玉子をいれるんです!


うぅ~~~ん投げKISS最高っ!!




ひとまず、お寿司屋さんに入って3人でパシャリッッカメラ

山田幸代オフィシャルブログ「楽球~Lacrosse is Life~」Powered by Ameba



お寿司に夢中の山田は目線も合わず…


気を取り直して、もう一度ぉ~~~~~


山田幸代オフィシャルブログ「楽球~Lacrosse is Life~」Powered by Ameba



店主に、お寿司屋さんの用語を教えてもらい、

お茶は…あがり

お醤油は…むらさき

かんぴょうは…きず

わさびは…なみだ


かんぴょう巻きの涙を大量に入れるのが…てっぽう


そして、最後に


がり…は…がり…。


あはははは。笑



店主がアナゴ好きの私に最後、こんなにおいしそうなアナゴ巻きを作ってくださいました!

めっちゃうますぎだーーーーーーーー


本当にありがとうございました!



山田幸代オフィシャルブログ「楽球~Lacrosse is Life~」Powered by Ameba




お寿司の帰りには富山の地酒にもなってます、立山を見に河川敷に行きましたラブラブ!

立山…


すっげーーーーーー!!



めっちゃめちゃきれいでしたアップ

最高ですっっビックリマーク


山田幸代オフィシャルブログ「楽球~Lacrosse is Life~」Powered by Ameba


また富山が好きになりましたぁ~~ドキドキ



山田幸代オフィシャルブログ「楽球~Lacrosse is Life~」Powered by Ameba



富山で有名な小川商会(富山駅周辺の電気屋さん)の娘、さといちゃーーーーーん!!

ほんま、いろいろありがとねぇ~投げKISS


最高な富山観光ができましたキラキラ



富山は昔からなんか、縁がある街ですが、ほんと大好きですっハート



昨日の雪がウソのように、今はすっごく天気が良くてすがすがしい気分です嬉

また遊びに来るねぇ~~~



ほんとありがとうっっっにこ




今から滋賀へ帰りま~す東横線



富山、恋しいなぁ。。。





幸代