カウンセリングを約7年くらい
やってきて分かってきたことなんですが、
いらっしゃるクライアントさんの多くが
「自分は愛されていない」
という思い込みがあります。
愛されていないということを
バネにして頑張って生きてきた、
ということがお話しを伺っていると
わかります。
心屋のカウンセリングとは
そのバネを外すことと
誤った過去の記憶をを探し
思い込みを変えていくものです。
私も自分は頑張らなくてはいけない、
楽はしてはいけない
常に努力し続けてなければいけない
と思い込んでいたものです。
私が思い込んでいたように
多くのクライアントさんが
自分はこんな人間なんだと
不幸な思い込み、
勘違い、
変なプライド
を作り上げてしまっているのです。
・・・
そして
その勘違いから
自分には「ない」と思い
頑張り続けてしまう、
「ない」と思ってしまうものの一つに
「愛情」があります。
自分は愛されていない
愛されていないので
嫌われないように、
自分を偽って生きていくと
本来の自分から遠ざかってしまいますよね。
だから生きずらい。
・・・
心屋塾のオープンカウンセリングは
グループでのカウンセリングになります。
自分がカウンセリングを受けるのも効果があるんですが、
他の方のカウンセリングを見ているだけでも、
冷静に第三者として冷静に
自分の事として考えられるので、
自分の問題と向き合える。
・・・
悩みが解決した時、
不幸な思い込み、勘違いが
終わる瞬間があります。
そうしたら、
問題だと思っていた事が
なーんだ勘違いだったんだ、って
笑える瞬間があります。
笑えるようになったら
苦しみも終わらせていいんです。
笑えた瞬間に
自分を受け入れることができた
ということです。
オープンカウンセリングの
終盤の時間は
笑いが起こります。
だからオープンカウンセリングは
面白いんです。
心屋カウンセラーが全国で、
またはオンラインで開催しています。
ぜひ、体験してみてください。

高橋さちよ
1979年埼玉県生まれ。
自分の人生を変えたい、問題を解決したいと考える人に、
本来の自分の生き方やあり方、自分の素晴らしさに気づいてもらう
カウンセリングを行っております。
クライアント様のお話しをうかがって、
その問題の根本原因を見つけ原因を解消するためのアプローチを行い、
ご自分の人生を望むように生きるためのお手伝いをいたします。
働く女性など約350名のカウンセリングを行い、
クライアントからは生きるのが楽になったと好評。
*心屋塾オープンカウンセリング
悩んでいる人を一人にしないグループカウンセリング
https://ws.formzu.net/sfgen/S29761820/
*心屋塾入門講座
心屋カウンセリングをライトに座学のみです
https://ws.formzu.net/fgen/S93736915/
*心屋塾初級セミナー
一日で三回分のカウンセリング効果
https://ws.formzu.net/fgen/S50334057/