⛩️『日』でみる吉方位⛩️


2/5(月)〜2/11(日)


🔹小旅行、日帰りの遊びやお出かけの目安の「日にち」での吉方位です。気軽に方位を使ってみましょう。

(年や月の方位は含めてません。相生•比和のみ)


5日(月)

☆一白水星 東・西南・東北

☆二黒土星 西南

☆三碧木星 西北

☆四緑木星 西北・東北

☆五黄土星 東・西南・西

☆六白金星 東・西・西北

☆七赤金星 西南・西北

☆八白土星 東・西南・西

☆九紫火星 西・東北


6日(火)

☆一白水星 西南・西・東北

☆二黒土星 東・西南

☆三碧木星 東南・東北

☆四緑木星 東南・西

☆五黄土星 東・東南・西南・西北

☆六白金星 東・西南・西北

☆七赤金星 東・西北

☆八白土星 東南・西南・西北

☆九紫火星 東・西・東北


7日(水)

☆一白水星 南・西・北

☆二黒土星 東・南・北

☆三碧木星 東・西

☆四緑木星 東南・西北

☆五黄土星 東・南・北

☆六白金星 東南

☆七赤金星 東南

☆八白土星 東・南・北

☆九紫火星 西北


8日(木)

☆一白水星 南・西北・東北

☆二黒土星 南・北・東北

☆三碧木星 西北

☆四緑木星 なし

☆五黄土星 東南・南・北・東北

☆六白金星 東南・南・北

☆七赤金星 東南・東北

☆八白土星 東南・東北

☆九紫火星 東南・西北・北


9日(金)

☆一白水星 なし

☆二黒土星 南・北・東北

☆三碧木星 西南・北

☆四緑木星 西南・北

☆五黄土星 東・南・北・東北

☆六白金星 南・西南・東北

☆七赤金星 東・南

☆八白土星 東・東北

☆九紫火星 東


10日(土)

☆一白水星 東・東南・西

☆二黒土星 南・西

☆三碧木星 東南・南・北

☆四緑木星 東・南・北

☆五黄土星 南・西南・西・東北

☆六白金星 西南・西・北・東北

☆七赤金星 西南・北・東北

☆八白土星 南・西

☆九紫火星 東・東南・西南・東北


11日(日)

☆一白水星 東・西南

☆二黒土星 西・東北

☆三碧木星 東・南

☆四緑木星 南・西南・東北

☆五黄土星 西・北・東北

☆六白金星 南・西・北

☆七赤金星 南・西・北

☆八白土星 北・東北

☆九紫火星 東・西・北


📌遠くに行く旅行や日数が多い旅行、「年」では取れなかった引越しの方位などは先ずは「月」の方位を考慮します。旅行などでも「行って帰ってくる」両方の方位が取れることが最善ですが無理な場合もあるかと思います。対処方法はありますが運気なども考慮する場合もあるので本格的な方位取りは鑑定になります。


毎日の方位はあまり固く考えずに「今日はどこの神社に行こうかな?」とか「温泉どこに行こう」などの時に使うとかがよろしいかと思います。

右と左どっちにしようかな位の感じで利用してみてください✨


🌈吉方位が良いですが悪い方位を取らないことの方が大事かと思います。