●組手稽古(感染対策を行い)
パーツミット
下段廻し蹴り
中段廻し蹴り
上段廻し蹴り
後ろ回し蹴り
変則上段廻し蹴り
変則内回し蹴り
階段ミット
指示ミット
一般部の方々は忙しく、少年部は体調を崩した生徒もいたことにより、3人での稽古納めになりました。
3/1~5/18まで、コロナウイルスの感染対策(緊急事態宣言等)により、稽古が出来ませんでした。
また、大会や審査会等も中止や延期になり、発表の場もありませんでした。
しかし、基本や移動・型を中心に稽古を行いましたので、空手の地力が身に付いたと思います。
そして、太極・平安~征遠鎮・十八に至るまで幅広く型を行うことにより、(体幹・呼吸・緩急・強弱を意識することで)、空手本来の奥深さを楽しむ事が出来ました。
最後になりましたが、来年はコロナウイルスの感染終息し、安定し平和な世界になることを望みます。