11月28日の稽古 | 礼儀作法の修得・心身鍛練・大会出場・運動不足解消・ダイエット 新極真会 秋田支部 大館道場 大館市趣味・大館市習い事

礼儀作法の修得・心身鍛練・大会出場・運動不足解消・ダイエット 新極真会 秋田支部 大館道場 大館市趣味・大館市習い事

新極真空手 道場生募集
稽古場所:大館東中学校武道場
稽古日時:月・金19:30~21:00
新極真会秋田支部大館道場
分支部長 小畑 一樹
指導員 東海林 祐郎
指導員 伊藤 一平
指導員 橘 範広
準指導員 杉林 優太
日々の稽古等の紹介。

今日の稽古は、11人で行いました。

⚫基本稽古

⚫移動稽古

⚫組手稽古(約束組手)

⚫型稽古

補強

拳立10  20  20
腹筋10  50
足上げ腹筋  20  止めて  10
スクワット50

少年部は自主稽古の成果がみられ、型が先週よりかなり上達していました😄

ちょっとホッとしました😄

ピリッとした雰囲気で稽古が出来るように何回も言い聞かせて、子供たちに勝利します。

私のコンビネーションが決まりはじめて、徐々に効いてきてるみたいです😅
(効いているはずだよな…効いていてくれ🙏)

色々ありますが、少年部からエネルギーが供給されているのは事実です。
元気をもらっています❗
ありがとう😉👍🎶

あまりエネルギーを吸いとらないでね😄