秋田支部で1番負けの数が多いのは私でしょう。
負けてスタンドで観戦しているときや、その晩布団に入り寝付くまでの気持ちは、自分を見つめ直す時間。
情けない自分に向き合う時間。
出しきって負けたと言っても、雑巾が破れるくらい絞り出したかといえば、私の場合はそうではありません。
強い気持ちとは何か?
いまいちわかりませんが、
弱い気持ちに強い気持ちを上塗りしていくようなものですかね?
根底に強い気持ちを持っている人ならいいですけど、私の気持ちの根底は弱い気持ちです。
刺激を与え強度を保たないと、それを曝け出す事になると思います。
なので、上塗りを続け、弱い気持を押さえ込まなければいけません。
上塗りする気持ちはメッキであってはいけないでしょうね。