9月25日の稽古 | 礼儀作法の修得・心身鍛練・大会出場・運動不足解消・ダイエット 新極真会 秋田支部 大館道場 大館市趣味・大館市習い事

礼儀作法の修得・心身鍛練・大会出場・運動不足解消・ダイエット 新極真会 秋田支部 大館道場 大館市趣味・大館市習い事

新極真空手 道場生募集
稽古場所:大館東中学校武道場
稽古日時:月・金19:30~21:00
新極真会秋田支部大館道場
分支部長 小畑 一樹
指導員 東海林 祐郎
指導員 伊藤 一平
指導員 橘 範広
準指導員 杉林 優太
日々の稽古等の紹介。

今日の稽古は、9人で行いました。

⚫基本稽古
⚫移動稽古

補強
拳立  10   30
スクワット  50
腹筋   30

小畑先生指導

⚫組手稽古
試合組
ダミーミット3-2-2

杉林兄弟は、今日遠足に行った後に稽古に来ました。

私が小学生(低学年)の頃の気持ちだったら、どんな手を使ってでもサボったと思います。
遠足の後は妙に疲れるものです。

よく稽古に来たと思います。

感心しました😉

(お父さん・お母さんハードルの低い事を言ってしまい申し訳ありません)

余談ですが、このハードルの使い方は、ダウンタウン(松ちゃん)が定着させたみたいです(定着させた?皆に影響を与えた・要するに最初に使った)。
まぁ比喩が天才的ですからね✨