テロで失われた民間人の命と、それを掃討する空爆で失われた民間人の命の、死に対する価値(死に方等)の違いを説明してほしい。
9.11をただのテロと捉えている人は少ないと思うが、
アメリカの中東政策が招いた結末と捉えている人も少ないだろう。
新聞の正しい記事は、お悔やみ欄・株価・テレビ欄だ
と田中 角栄先生がおっしゃっていた。
自分が願うのはただ中立に正確に報道してほしいのだ。
この世にそんな報道機関が存在するとは思えない。
大山総裁が掲げた世界平和を再考すべきた。
大山総裁を唯一無二の存在としては、上記の理論は成り立たない。
しかし、我々にとって大山総裁は唯一無二の存在である。
矛盾している。
考えるのを止めよう。
この世は矛盾が多い!