稽古納め | 礼儀作法の修得・心身鍛練・大会出場・運動不足解消・ダイエット 新極真会 秋田支部 大館道場 大館市趣味・大館市習い事

礼儀作法の修得・心身鍛練・大会出場・運動不足解消・ダイエット 新極真会 秋田支部 大館道場 大館市趣味・大館市習い事

新極真空手 道場生募集
稽古場所:大館東中学校武道場
稽古日時:月・金19:30~21:00
新極真会秋田支部大館道場
分支部長 小畑 一樹
指導員 東海林 祐郎
指導員 伊藤 一平
指導員 橘 範広
準指導員 杉林 優太
日々の稽古等の紹介。

12/26は大館道場の稽古納めでした。
稽古内容は、基本稽古・型稽古・組手稽古の順で行いました。
いつも思うことですが、稽古時間が毎回3時間あればなぁ~

○基本稽古、全種類20本
○移動稽古、前屈立ち・後屈立ち・三戦立ち・騎馬立ち、蹴り全種類
○型稽古
○約束組手
○自由組手
毎回同じ事の繰り返し。ひたすら反復。

やりたいです。

だれも稽古に来なくなるだろうな(>_<)

飽きないように色々な稽古やってますけど、そのような稽古は道場生の将来を奪っている可能性があります。御免なさいm(__)m

上記の稽古の反復こそ、空手の理が身体に宿る一番の近道。