瀧の大師さん | さちねぇさン日々精進のブログ

さちねぇさン日々精進のブログ

自己満足のブログです(^^;)

昨日、仲良しママさんと和歌山県日高町にある『瀧の大師』さんに行って来た


昔は和歌山県の印南町にあったんだけど新しくなって立派な建物になっていたな

弘法大師さんをお祀りしている所で、全国から信者さんが来るところ


仲良しママさんは、この先生と合うのだ


私の自然霊を視てくれたのもこの先生
白狐のお稲荷さん“銀ちゃん”


先生に今の私が経営しているお店の事を聞いたら、早く出なさいって…

顔付きを見ると合っていないらしい…

実際、仕事は楽しいけれど
お店も好きだけど
悲しい気持ちになる

無気力になり
違う事を考えてしまうのだ


だけど先生に言われてスッキリ♪


仲良しママさんと共同経営のお話も、すんなりOKをいただきました

ママさんも安堵の様子


私のお店は8月25日をもって、一度閉店

21日はお大師さんの日と言う事で、来月月9月21日に2人で開店させなさいと言って下さりました

先生の言葉はお大師さんの御言葉です

行って良かったです♪



少しの間休息が出来るので、以前から行きたくて気になっていた岡山県の『最上稲荷』さんに行こうかと考えている


あと仲良しママさんに『天河弁財天社』の五十鈴のお土産を渡したら、何かピンと来たらしく、今月中に連れて行ってとお願いされたのでまた行く事に(笑)


滅入る事もたくさんあるけれど、縁を大事にしたいと思うと自然と楽しい気になる



ある意味、こんな予定は嬉しいね








Android携帯からの投稿