今日はシンガポールに用事で行ったのですが、たまたま入ったタンジョンパガーのモールに、ドンキがありました。
シンガポールではドン・キホーテではなくて、Don Don Donki という名前。
ふらっと入ってみてビックリしたのですが、なんでも安い!
調味料でもお菓子でも、日本のものってこちらでは高いのですが、普通、明治屋や伊勢丹で売ってる価格より2割ぐらい安くて、ほぼ日本と同じ価格でした!
嬉しくなって、思わず日本のお菓子をたくさん買ってしまいました。
子供達を喜ばせたくって。

うまか棒とか、ホームパイとか、アーモンドチョコとか。
冷凍タイヤキ なんて15個パックで9ドル90セント!
生鮮食品も充実していて、新鮮で、安い。アメリカ産のスキヤキ肉がかなりお得だったので、買い込みました。
安いだけでなく、品揃えもかなり豊富です。
食品だけでなく、シャンプーや化粧品類、日用品、洗剤類もたくさんあって(もちろん日本の)、感激。
日本のドンキほどの規模には遠く及ばないですが、色んなものがギッシリ棚に並べてある、あのドンキ流の店構え。なんか嬉しくなって、思わず色々買ってしまうんですよね。

深夜12時まで営業しているそうで、そんなところも嬉しい。
ドンドンドン ドンキ、ドンキホーテ
っていうあのテーマソングもBGMに流れていました。笑

これからシンガポールに来るときはドンキで日本のものを買い込もうと思います
