前からずっと気になっていた、頬骨の上のシミ。

 
最近一層大きくなってきたので、せっかく今仕事もしてないし、レーザー治療を受けてみることにしました。
 
ブキインダにあるEstee Clinic という美容皮膚科に行ってきました。受付のお姉さん達はみんな色白で肌がきれいで、かわいくって、なぜかスカートがとっても短い。笑 
 
先生も女性だろうとばかり思いきや、出てきたのは30代ぐらいの若い中華系の男の先生。彼も色白でお肌がきれい。
 
"今日はどうしましたか?"
 
"えーっと、ここの頬骨のシミだけレーザーでピンポイントで取りたいんです。"
 
先生は私の顔を見て
 
"この頬骨のシミはけっこう深いんでレーザーでも完全には消えないでしょうね。それに、あなたけっこう肌がくすんでるし、シミ、そばかすもあるし、頬の毛穴も結構開いてますよねー。NOT SO NICE !!"
 
と はっきり言われてしまいました。笑い泣き
 
"美肌のためには、とにかく紫外線は避けて、外出時、UVクリームを必ず塗ること。SPF50 ぐらいじゃないとダメですよ。クリーム塗るの忘れてるんじゃないですか?それと、睡眠不足じゃないですか?夜は早めに寝て睡眠をたっぷり取ること。それとお水あんまり飲んでないでしょ?1日2リットルはお水飲んでくださいね。"
 
ハイ、全部図星です、先生。ショボーン
 
"ピンポイントレーザーでもいいですけど、あなたの場合、いっそ顔全部やったらどうです?シミ、そばかす、毛穴、小皺など、顔全体に効きますよ。頬骨のシミは取れないけど、薄くはなると思います。"
 
なんでも、CO2フラクショナルレーザーという施術がオススメだそうで。レーザー照射後1週間は顔が赤くなって、皮が剥けてくる'ダウンタイム'があるものの、その後、一皮むけて皮膚が生まれ変わるのだとか。
 
"1週間は絶対に紫外線を浴びないで、屋内にいるようにして、しっかりケアしていれば大丈夫ですよ。"
 
私、生まれてこの方、レーザーはもちろんケミカルピーリングすらやったことがないし、フェイシャルも旅行先のスパでちょこっとやった程度で、たまに自分で超音波美顔器でマッサージする以外、顔の皮膚をいじったことがありません。
 
なので、もし失敗して取り返しのつかないことになったらどうしよう、、、、とかなり不安になりました。
 
しかも、JBでやって大丈夫なのかしら、、、。
 
でも、今仕事してないし、やるなら今がチャンス。
 
色白美肌のお姉さん達も、みんなフラクショナルをやってるそうです。
 
値段は、1回目はプロモーションで500リンギ。高いのか安いのかわからないんですが。
 
20分ぐらい待合室で悶々と悩んで、仕事中の夫にもチャットで相談。"まあ、よくわかんないけど、、、前より悪くならないならやったら?"との返事。
 
そしてついに決断。やることにしました!!
 
早速施術がスタート。女性の施術員の方がやってくれました。まず、顔に麻酔薬の入ったクリームを塗って30分放置。拭き取るときは、顔がゴワゴワしてるような変な感じです。その後、いよいよレーザー照射、、、
 
痛い!麻酔してるのにかなり痛い!熱い無数の針でブスブス刺されるような痛さです。バチバチ音がして、しかも、焦げくさい匂いまでするし、、、、!ガーン
 
なんとか痛みに耐えて10分ぐらいで終了。今後のケアの説明などを聞いて、マスクとサングラス姿で帰宅しましたが、車運転しながら顔がめちゃくちゃ痛い!顔から炎が出てるような痛さと熱さです。メラメラ
 
信号待ちの時、恐る恐る鏡を見ると、顔は真っ赤に火照っていて、自分はとんでもないことをしてしまったのでは、、、と心配になって病院に"顔がめちゃ痛いんですけど、、、"とメッセージ。"心配ないですよ、何時間かしたら痛みはひきますから"とのこと。
 
4時間経った今は、確かに痛みと赤みもだいぶひいてきました。日焼けのあとのような火傷のようなヒリヒリした感覚はありますが。
 
ということで、今日から1週間、引きこもり、日光禁止のドラキュラ生活です。笑
 
どうなっちゃうのか不安ですが、、これで肌がキレイになりますように!