今日は、息子のマルボロカレッジ初登校日だったので、朝学校まで送って行きました。
スクールバスも迎えに来たのですが、初めてだし、先生へのご挨拶も兼ねて、今日は私が連れて行きました。
入学試験の面接のときに一緒で仲良くなった男の子が同じクラスに入ることになったようで、息子は彼を見つけると喜んで駆け寄って行って、私のことなどすっかりアウト・オブ・眼中になっていたので、静かに学校を後にしました。どうやらその男の子は、家もすぐ近所、我が家と同じ通りのようで、これから仲良くなれそうです。
昨日までずっと留守で、誰も住んでないのかな、、、と思ってたお向かいの家からも、今朝は男の子が元気にスクールバスに乗る姿が見えました。
後でそのお宅のお父さんにもご挨拶しましたが、その男の子はひとつ上の学年だそうで。年齢が近いし、遊び相手になれるといいな~。
ま、とりあえず学校が始まってくれてよかったですよ。休みの間、子供たち、毎日家でかなり暇そうで、エネルギーが有り余っていたんで、、、!
今日、夜ゆっくり学校の話を聞くのが楽しみです
そうそう、週末は、息子の学校用の靴を買うのに苦労しました、、、。
男の子も女の子も黒の革靴着用なんですが、子供用の黒の革靴って、なかなか売ってないんですよ!まあ、それでも女の子用はわりとあるんだけど、男の子用が無いんです!
土曜日は、友人家族とランチのためオーチャードに出かけたので、ついでに何件かショッピングセンターに行って、高島屋にまで行ったのに、サイズが無いか、売ってない!
伊勢丹スコッツにあるのは知ってたんですが、オーチャードのものすごい人ごみの中、既に疲れ切っていた息子と娘を連れて伊勢丹までたどり着く自信がなく、「ま、ジョホールにもきっとあるわよね、、、明日ジャスコでも行って買うか、、、」と、諦めてしまったんですが、これが過ちだった、、、。
日曜日、ジョホールでまずはブキインダのジャスコに行ったんですが、子供用革靴なんぞどこにも売ってない、、、。
さらに、ジョホールバルまで車を飛ばして、KSLモールに行ったけど、ここにも無し。あったのかもしれないけど、モール内がかなりゴチャゴチャしてて見つけられなかったです。
そして、最後はシティースクエアまで行って、Bataでやっと見つけたのですが、サイズが合わない。
もう、仕方ないから、そこに売ってた、革靴っぽい黒のスニーカーを買いました!26リンギと激安だったし♪
こんなに子供用革靴買うのが大変なら、もっと早くから伊勢丹で買っておけばよかった、、、ほんと、私ってズボラだから、こういうことになるんですよね、、、!
でも、今朝登校したら、同じような黒のスニーカーを履いてる男の子がけっこういて、ちょっと安心しました。
きっと、シンガポール、マレーシアで子供用革靴見つけるのって難しいんでしょうね。需要があんまり無いんでしょうか。
ジョホールで、男の子の革靴を売っているお店をご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてください!

スクールバスも迎えに来たのですが、初めてだし、先生へのご挨拶も兼ねて、今日は私が連れて行きました。
入学試験の面接のときに一緒で仲良くなった男の子が同じクラスに入ることになったようで、息子は彼を見つけると喜んで駆け寄って行って、私のことなどすっかりアウト・オブ・眼中になっていたので、静かに学校を後にしました。どうやらその男の子は、家もすぐ近所、我が家と同じ通りのようで、これから仲良くなれそうです。
昨日までずっと留守で、誰も住んでないのかな、、、と思ってたお向かいの家からも、今朝は男の子が元気にスクールバスに乗る姿が見えました。
後でそのお宅のお父さんにもご挨拶しましたが、その男の子はひとつ上の学年だそうで。年齢が近いし、遊び相手になれるといいな~。
ま、とりあえず学校が始まってくれてよかったですよ。休みの間、子供たち、毎日家でかなり暇そうで、エネルギーが有り余っていたんで、、、!
今日、夜ゆっくり学校の話を聞くのが楽しみです

そうそう、週末は、息子の学校用の靴を買うのに苦労しました、、、。
男の子も女の子も黒の革靴着用なんですが、子供用の黒の革靴って、なかなか売ってないんですよ!まあ、それでも女の子用はわりとあるんだけど、男の子用が無いんです!
土曜日は、友人家族とランチのためオーチャードに出かけたので、ついでに何件かショッピングセンターに行って、高島屋にまで行ったのに、サイズが無いか、売ってない!

伊勢丹スコッツにあるのは知ってたんですが、オーチャードのものすごい人ごみの中、既に疲れ切っていた息子と娘を連れて伊勢丹までたどり着く自信がなく、「ま、ジョホールにもきっとあるわよね、、、明日ジャスコでも行って買うか、、、」と、諦めてしまったんですが、これが過ちだった、、、。

日曜日、ジョホールでまずはブキインダのジャスコに行ったんですが、子供用革靴なんぞどこにも売ってない、、、。
さらに、ジョホールバルまで車を飛ばして、KSLモールに行ったけど、ここにも無し。あったのかもしれないけど、モール内がかなりゴチャゴチャしてて見つけられなかったです。
そして、最後はシティースクエアまで行って、Bataでやっと見つけたのですが、サイズが合わない。
もう、仕方ないから、そこに売ってた、革靴っぽい黒のスニーカーを買いました!26リンギと激安だったし♪
こんなに子供用革靴買うのが大変なら、もっと早くから伊勢丹で買っておけばよかった、、、ほんと、私ってズボラだから、こういうことになるんですよね、、、!
でも、今朝登校したら、同じような黒のスニーカーを履いてる男の子がけっこういて、ちょっと安心しました。

きっと、シンガポール、マレーシアで子供用革靴見つけるのって難しいんでしょうね。需要があんまり無いんでしょうか。
ジョホールで、男の子の革靴を売っているお店をご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてください!