土曜がイブ、日曜がクリスマスだったので、


聖堂には 座りきれないほどの人が いらっしゃいました。


土曜は 夜半のミサ。


日曜は 日中のミサと パーティー。


今年は 小学生のこどもたちに ハンドベルを演奏してもらいました。


多い子は 3つのベルベルを 持ち変えて 頑張りました。


初めての子だけを 集めて、どうやって練習したか、の実演も。


ぶっつけ本番だったけど、予想以上の出来でした。合格


お料理は持ち寄りだったので、外国のメニューもあり、華やかでした。


私は 司会だったので あんまり 食べられなかったけどううっ...



街では 今日から お正月のディスプレイに変わっているようですが、


教会のこよみでは、まだまだクリスマスです。


降誕節とよばれる お祝いの期間が、「主の御公現」の日まで続きます。


移動祭日なので、来年は1月8日。


欧米で暮らしたことのある方は御存知でしょうが、


この日まで、クリスマスの飾りを飾ります。


忍ぶれど

ペタしてね