minne


BASE


みなさん、ブログにお越しいただき

ありがとうございます。



今日は 大雨でした。☔️



「ピンポーン」と誰か来たのでモニターを見ると👀

大きな教祖の写真の額縁🖼をかかえた人が2人



立っていました。びっくり「〇〇教のものです。〇〇〇〇〇〇、、、、」この大雨の中 すごい布教活動



巨大な教祖の額縁が面白いので 何の宗教か名前を聞きたかったのですがウチの犬がうるさすぎで何1つ言葉が聞き取れませんでした。びっくり



すぐお引き取り願いました。さよなら〜



そういえば誠願寺さんに この間お聞きした話を

書きます。



長年 親がお祀りしていた「弁天さん」を息子さんが「もう僕はよう祀らんので お帰ししたい。



拝んで帰してもらえませんか。お願いします。」

と誠願寺さんに 依頼が来たそうです。



誠願寺さんが おっしゃる事にはそれは大変

神様に失礼にあたる行為だそうです。



なのでかなりその息子さんに 説得されたそうですが ガンとしてその方は「無理です。面倒や。祀るのは。」



との事でした。仕方なく誠願寺さんは「弁天さん」

を拝んで帰っていただいたそうな。



直後その息子さんに 今まで「弁天さん」に防いでいただいていた「モノ」が雪崩のように襲いかかってきたそうです。ガーン病気 事故 貧困 人間関係

トラブルトラブル



なんとその方は誠願寺さんに駆け込んできて

「あの〜おかしな不幸が続きすぎなので もう1回



「弁天さん」を戻してください〜❗️」と言ってきた

そうです。ガーン



誠願寺さんは「無理です。」とお断りされたそうな。覆水盆に返らず



一度お祀りすると 代々続けた方が良いそうです。




「んっふっふっ わたくしを崇めよ」キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ