今日は気になっていた少人数制の幼稚園見学に行ってきました。

家からもまあまあ近くて園バスもあるので通いやすいかな~と思っていましたが...。


少しだけ園長先生の話を聞いて10分位で帰る羽目になりました...

まず息子が4月から年中になることに驚かれ...(スタイをしていて幼く見えたと思われる)ずっと息子が「おもちゃで遊ぶ!」と言って落ち着きがなかったのも原因かと思われます...


加配の先生はいなくて今の園児で手一杯と言われ...「分かりました」と言って帰りました。

この子には幼稚園はやっぱり無理なのか~と思って凹みすぎて帰りはちょっと泣きそうになりました...


そもそも何故幼稚園に挑戦したかと言うと、私が愛読している『生きづらいと思ったら親子で発達障害でした』という漫画の影響です。

主人公の息子さんも自閉症だったけど年長から少人数の幼稚園へ通い小学校は普通クラスに通えたという話。

ただその息子さんは知的障害はないので軽度知的障害と診断されている私の息子とはそこが大きく違っています。


普通に小学校に通ってほしいな~と希望をもっていましたが...やっぱり厳しいな~と今回の件で思いました...


残された道は今みたいに週5で療育または保育園、保育園と療育併用。


働いていないのに保育園へ行かせるのは葛藤がありますが、どうしても用事がある時に長時間預かってくれる保育園は有難いです。

近所の保育園に一時保育の事を問い合わせしたら、予約すれば受け入れ可能と言われたけど、自閉症の事を伝えると難色を示され、名前も聞かれてしまったので自閉症と言わなければ良かったなと後悔しています...


選択肢はあまりありませんが、幼稚園は諦めて保育園の4月入所の二次募集に応募してみようかと思います。


一つ下のこどもちゃれんじ受講中です♪


塗り絵も上手になりました♪
1~5まで数えられません...
ひらがなには全く興味がありません...

こどもちゃれんじの詳細、資料請求はこちらです↓
こどもちゃれんじ

 

小2の姉もチャレンジ頑張っています✨進研ゼミ 小学講座

 

知的な事も心配だけど、言語がはっきりしない事が気になるので言語療育してくれる施設を探してみようと思っています。

今が一番伸びる時期らしいのでやれることはやらしてあげようと思います✨✨