下田話が長くなりますが、三泊四日で大分これでもはしょっています。
もうメディアに出てる店はだいたいまわってしまったうえ、前から書いてるように下田はそんなにお店がないので、ついに、30年前に初訪した店に来てしまいました。

この店、情報サイトなんかでは最高に評価が高く、味もほどほどなんですけど、席のある部屋が急な階段を昇らないといけないんで、いままでそれだけの理由で遠慮してました。
面倒でしょカバン
昼だと定食頼む人が大半ですけど、当然私たちは飲みます。
お造り盛り合わせが、三人前でこれです。
馬鹿みたいにもう一度見せます。バカみたいでなく、そのものですけどね手
もう一品は金目の干物を頼んでみました。お握りサイズの鯖の押寿司付き。
写真だと小さく見えるかもですが、大きいんです。
この店はオペレーションは最悪で、違う種類の定食を頼んだ二人組が片方が食べ終わってももう一人の分がこないとかー。飲んでる私たちは問題なかったけど。
でもやっぱ三十年ぶりの店は懐かしいし、当時より老朽化してるけど未だに人気で嬉しくはありました。