最初は自分でもコロナ禍に怯えてたのもあり、家族の在宅勤務が続いた三か月間は結構家事に多忙で、仕事仲間も飲みに行くのを控えるようになり、あっという間に約半年間、亭主以外とご飯食べたことことありませんでした。

が、先週、かなり元気をもらえる友人が海外から帰国してきて、個人まりと四人で会食ナイフとフォーク
このサラダ🥗と、
このクルチャで場所はバレバレですけどあせるあせるあせるあせる
ちょっとまたボケ気味ですが、これも欠かせない一品なので🦐
圧巻はこのラムチョップで、すごい大きさ。CP的に肉屋さんで買うよりお得なうえに、プロの焼き加減にミントソース。

さて、ある意味メインに突入します。
ご飯少な目とはいえ、四人でよくいただきました。
二人大手企業勤務の会社員で私と海外から帰国した友達がフリーランス(いや、私のフリーと彼女のフリーは内容が違い過ぎるけど)というメンバーなのだけど、男女問わず在宅と出勤が半々くらいな人々。
この半年で、人生観変わったーというのが一致した意見。
カレーの説明もしときますか。これはチキンアッチャーリカレー。骨付き鶏がほろほろ。
これはポークビンダル。
この時期限定のレンコンとマトンのカレー。あともう一品、白っぽいカレーをいただいたのですが、牡蠣でもなく、なんだったか忘れちゃいました。人気店だけあり、二時間制で私たちの後は満席だったようです。
一次会の近所に住む帰国子女の案内で、『秘宝館』という超怪しい名前のスナックにて少しだけ二次会。
各地の秘宝館から不要になった品々を調達しては飾ってる、かなり異様なインテリアだけれど、店の人やメニューは普通で落ち着いて人生の話が盛り上がりましたジュース白ワインリキュールロックグラス
今週は例のソファが届いてせっせとワックス塗ったり、居住住宅の定期点検等でせわしない日常が続きます🧽🧴🧹🛋️
仕事も多少はする予定本PC