「Amebaブログ for ビジネス」でも言われていましたが、記事を最後まで読む人は微量。
 
てことで
小さなストレスは離脱するから
見られる工夫を!
 

 

スマホで記事を閲覧した場合

一番に目に入ってくるのは

記事タイトルと、最初の数行。

 

こんな感じ

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

ここにストレスを感じると

「離脱」です。

 

興味がなければ

「離脱」です。

 

タイトルと記事の内容が一致していないと

「離脱」されちゃいます。

 

 

広告を外していない場合は

しっかり広告が表示されますし

 

 

定型文から始める場合

大半が定型文で埋め尽くされてますよね。

 

 

 

 

記事は一語一句読んでいる人なんて少なくて

サクッと隙間時間に流し読みされるもの。

 

 

何度も何度もスクロールしなければ

本題に入らない記事は

読者にとってストレスでしかなくて。

 

 

興味がなければスルーするし

一手間も二手間もかかるなら離脱です。

 

 

伝えたい事があるのなら

伝わるように工夫をするのが書き手の役目。

 

 

  • わざわざ読みたい!
  • 読みたいかも!
  • 読んでしまった!
     

って思われる工夫が大事で

著名人じゃないんだから

工夫しなきゃ埋もれて終わりなんですニヤニヤ

 

 

サムネイル

頑張って記事を書いてるのに

読まれないなんて
悲しいでしかないじゃん・・・

 

 

誰でも簡単に情報発信できる時代。

ありきたりな情報や文章が溢れかえり

埋もれてしまうブログも多いのが現状です。

 

 

似たり寄ったりのブログで

飽き飽きしてるのから・・・

 

 

書き出しに気を付けて

読者の小さいストレスを減らして

自分だけの個性的なブログを作っていきましょ飛び出すハート

 

 


 

クローバー伝わるブログ・読まれるブログにしたい方の

相談はこちらで受付してます。

 

 下矢印下矢印

 

 


 

 

 

AmebaブログForビジネス公式パートナーになりました
2023年11月~2024年4月


▼LINE公式
※アメブロ集客リスト全40項目!プレプレゼント中
友だち追加

▼Instagram
画像タップでフォロー!


▼提供中のサービス
アメブロ集客

アメブロ集客

アメブロ集客


■お問い合わせ
受付時間:10:00~18:00
休業日:土日祝・その他
右矢印お問い合わせフォーム
LINEからの問い合わせも可
 

友だち追加