コツコツは嫌いです。
苦手です。嫌です。
 
やりたくないです。
でもやるしかない(笑)
 
長距離マラソンより、短距離走の方が良い。
こつこつ稼ぐより、ドカンと稼いで遊んでくらしたい(笑)
 
こつこつが嫌いだからこそ、早くコツコツを手放すために、コツコツです。
無駄を省くためのコツコツです。
(コツコツが多いw)
 
 
以前やっていた、メルカリ講座は約3年間続けまして、毎月一人でもお客さんが来てくれて、3毎月途切れることがなかったな。
 
受講者さんは250名ちょい超えたくらいかな。
 
続けた理由は、需要があったから、リクエストをいただいたから。
という理由が大きいですが、数を打つことで見えてくる事がある
というのも続けた理由の一つです。
 
 
個人的にメルカリは続けていますが
取引件数が450を突破した!!
 
メルカリは、くだらない物でもうれるし、文書力が鍛えられるのでね。
続けてますよ。
 
 
さかもとなつこさんと一緒に毎月朝活を開催し
1年半続けましたニコニコ
懐かしい写真w
 
 
ビジネスを学ぶと同時進行で、たくさんの人に会うことに集中した時もあります。
↓2017年ごろ
 
FB_IMG_1490952557463.jpg
 
IMG_1490883012051.jpg
 
FB_IMG_1495625690300.jpg
 
FB_IMG_1501502057598.jpg
 
IMG_20170803_021530399.jpg
 
IMG_20170913_015445664.jpg
 
IMG_20171015_115621_044.jpg
 
載せきれないけど、たくさんの人に会ったし、
県外にも沢山行った。
 
いろんな方と繋がって、いろんな方を知ると
自分にできること、他人が出来ない事、そして相手のためにできることも明確になる。
 
そして、ただ数を打つだけでなく、フィードバックをすることが大事かなと思います。
 
数を打つことで見えてくる、自分のお客さんの特徴と、自分の上手くいく方法。
 
どんな場所に行って、どんな人に会えば、売り上げがあがるのか、売上が下がるのか。
 
楽しくても売り上げが上がる事もあるし、
下がることもある。
 
だいたい、楽しいときは、上がらんけどw
楽しくない方が売り上げが上がるよね。
 
どれもこれも、数を打たなきゃ私は分からん。
数稽古です!!!
 
楽して稼げねーよ・・・
 
SNSをしなくても、人に会うだけで売上が上がる人もいるし。
FacebookよりInstagramの人も居るし、YouTubeだけの人も居るし、人それぞれです。
 
自分でビジネスをしていくのであれば、
自分の勝ちパターンを知っておく必要があるかなと思います。
 
 
ここ最近は自分のブログでなく、サポートしてる方のブログを書く事が増えまして自身のブログは全然かけていないのですが、ブログを始めた頃は頑張ってました!!

月に70とか、80とか書いてる時もある!
その頃からブログからのお客さんも沢山いたよ!
 


2016年ブログスタート

2017年
 
コツコツが嫌いな人、なかなか思うようにいかない人は、一度振り返ってみると良いよ。
 
いろんなことが見えてくるし、無駄もなくなるOK
無駄な時間は自分の使いたい時間に使いたいじゃん♡
 
 
無駄を省くって大好物グラサン
ブログ集客応援してまーーーす!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼お問い合わせはLINEからも可能!

友だち追加