私はずっと稼ぎたいと思っているのだけど
「起業して稼ぎたいわけではないんです」
「起業とかじゃなくて、、、」
ということをよく耳にします・・・・
 
お金を得るときに使う言葉
「稼ぐ」と「儲ける」
この言葉の意味がわかっていない人が多いのでは無いのか?
と、ふと思った。
 
《稼ぐ》
仕事に精を出して働く。働いて収入を得る。地道に働く事。
 
《儲ける》
金銭上の利益を得る。結果的に得をする。
 
ざっく言うと、こうゆう意味だと思うけど、、、、
 
「稼ぎたいわけではないんです」
「起業したいわけではなくて、、」
という人の話をよくよく聞くと、
「稼ぐ」そして「起業」に繋がるんだよね。
 
むしろ、起業しているならば「稼がなければいけない」
3万円稼ぎたいでも、5万円稼ぎたいでも良いじゃん。
 
「稼ごう!」という言葉に過剰反応しなくっても良いじゃん(^^;
稼ぐという言葉は汚くないよ。と思う。
 
 

 

 

 

 

▼お問い合わせはLINEからも可能!

友だち追加